野菜

とうもろこしの観察日記

投稿日:

雌花も出だして順調に育ってるぽい.
とうもろこし

思ったよか雌花でてる株多い.
来週天気良さそうだし明日あたり農薬散布しようかなぁ・・

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

タマネギを収穫

グリーンセンターに栽培日誌を出してきたので収穫してみたけど思ってたよか小さい. もう少し大きいかと思ったのにガッカリ. こんな感じにして3~4個100~120円って価格で出してみようかと. 自家消費用 …

no image

風強し

晴れ ナス畑のワイヤーにつけた誘引用フックの手直しがようやく終了. 玉ねぎ畑を見に行ったらここ数日の強風影響もありますかね?倒伏始まってました. 前回見た時はまだだったので倒伏開始はここ2~3日の間. …

no image

秋冬野菜の防除

曇のち雨 夕方まで持つかなと思ってたけど予想より早く昼過ぎに雨降ってきてしまってガッカリ. ・キャベツの防除 定期防除でアファーム. 既に収穫できるやつもあるので最低限の防除. >>アファーム乳剤 2 …

no image

今日の作業

・根寄せ作業 朝見たらとうもろこしが数本転倒してて,根元を確認してもネキリムシが発見できなかったので風で倒れたものと判断. てことで,根寄せしておいた. ・青シソの手入れ 伸びたい放題になってたのであ …

no image

種まき

雨時々晴れ ・種まき 白菜(?ごころ85)を128穴トレー9枚に播種. 2回に分けて播種しようと思ってたけど面倒なので1回にした.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除