露地ナス

マルチ張り

投稿日:

晴れ
予想天気図通り風が弱い絶好の作業日和.

・ナス畑の準備
手伝ってもらってマルチ張ってきた.
ほ場

今年の畝は低いです.
高畝が基本だとは思うんですが,去年の片付け時にトラクターで畝崩すのが怖くて泣きそうだったから低くしました.

とはいえ,畝作りにかけた時間は去年より長いです.
見た目じゃあまりわかりませんが,ちょっと手間をかけてみました.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の管理

いっぱい水やったんだぜ. ・潅水と追肥 朝,潅水をしに行って液肥4リッターと硫マグ600gを入れてきた. 朝の潅水は2系統各20分と1系統15分. あと,夕方にも1系統30分の潅水をしておいた. ・誘 …

no image

ナスの防除

晴れ 毎年この時期に銅剤散布しときゃ良かったって後悔するので今年はマメにやっておくことにした。 ・ナスの防除 花が咲く前にもう一回やっとこうかと思ってやっておいた。 >>コサイド3000 2000倍+ …

no image

ナス畑の準備

晴れ 直売があまりにも売れないので梅の剪定を済ませたりいろいろと片付けが捗ってる。 ・ナス畑の準備 手伝ってもらって堆肥2tと稲わら360Kgを散布。 あと、ねっこ一番180Kgも散布してトラクター入 …

no image

ナス畑の準備

晴れ 年明け最初の大仕事が終わってやれやれ。 ・ナス畑の準備 明後日から雨っぽいし土の状態もいいので手伝ってもらって堆肥を入れてきた。 あと土診で酸性が強いと出たので石灰資材を多めにいれておいた。 > …

no image

露地ナス関連

朝一で巡回. 1株だけ完全に1番花が開花しちゃった模様.どうしようかなぁ・・ 花を観察したところ長花柱花だったので肥料不足の心配はなさそう.ま,初期で出たら問題ではあるが・・ ・台木(トルバム)の腋芽 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除