曇時々雨
育苗ハウスのビニールの天井あたりが金具で擦れて穴だらけ.
今日は風も殆どないようなので手伝ってもらって張り替えた.
張替えに使ったのは以前貰ったお古の農ポリ.
新品買おうか悩んだけどまあええかなと.
外してみたらビニールが劣化してて使い回しも難しそうなので来月の産廃の日に廃棄決定.
ポリだと破れなきゃ問題ないんだろうけどビニールは2年でダメか..
投稿日:
曇時々雨
育苗ハウスのビニールの天井あたりが金具で擦れて穴だらけ.
今日は風も殆どないようなので手伝ってもらって張り替えた.
張替えに使ったのは以前貰ったお古の農ポリ.
新品買おうか悩んだけどまあええかなと.
外してみたらビニールが劣化してて使い回しも難しそうなので来月の産廃の日に廃棄決定.
ポリだと破れなきゃ問題ないんだろうけどビニールは2年でダメか..
執筆者:KOG
関連記事
曇りのち晴れ やっぱり成苗率ほぼ100%で計算してたらダメだな. 用意した畝に対して苗が全然足りない. 去年大量に余ったし大丈夫なんじゃないかと思ってたけどもう少し計画的にやればよかった. ・玉ねぎの …
PHSの機種変をしてついでにXPERIAを契約してきました. 今までPHSしか持ってなかったので携帯デビューですよ.浮かれますね. ホントは違うのが欲しかったんだけど予約でいつ入るかもわからないとかで …
晴れ. 天気予報見て雪だろうと思ってたのに起きたら晴れてた. しょうがないので裏の畑の片付けなど.. ・野菜の収穫 ハクサイを収穫. ちゃんと締まってないのが多いので来週あと1回良さそうなのを収穫した …
いくらなんでも風強すぎだろ・・ ・バラの管理 去年伸び過ぎて通る時に少し怖かったので竹で柵を作っておいた. ・ソラマメの管理 自家消費エリアのソラマメに支柱立ててきた. ホントは花も咲いちゃってて芽か …