曇時々雨
育苗ハウスのビニールの天井あたりが金具で擦れて穴だらけ.
今日は風も殆どないようなので手伝ってもらって張り替えた.
張替えに使ったのは以前貰ったお古の農ポリ.
新品買おうか悩んだけどまあええかなと.
外してみたらビニールが劣化してて使い回しも難しそうなので来月の産廃の日に廃棄決定.
ポリだと破れなきゃ問題ないんだろうけどビニールは2年でダメか..
投稿日:
曇時々雨
育苗ハウスのビニールの天井あたりが金具で擦れて穴だらけ.
今日は風も殆どないようなので手伝ってもらって張り替えた.
張替えに使ったのは以前貰ったお古の農ポリ.
新品買おうか悩んだけどまあええかなと.
外してみたらビニールが劣化してて使い回しも難しそうなので来月の産廃の日に廃棄決定.
ポリだと破れなきゃ問題ないんだろうけどビニールは2年でダメか..
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・ナスの管理 花抜きと芽欠きと誘引.たまーに整枝.あと各系統12分の潅水. 茂りすぎてるなぁ・・ってのだけは少し見て整枝してたんだけど,先っぽの芽を除去する際に花芽までポキッと折っちゃってブルー …
晴れ 小松菜,まさかのとうだち. 雨よけハウスの中でビニールトンネルして放置してたら大きくなる前に..久しぶりに見てガッカリ ・トラクター入れる ハクサイ跡地にトラクター入れてきた. 物置からねっこ一 …
曇り 昼から農遊館の忘年会があったので参加させてもらいました. 重鎮たちの集まりに何故参加してるのか不思議なところですが2年連続参加だったりします. てことで,真昼間から飲んできました. 幹事さんが持 …
晴れのち曇り 台風18号対策でナス畑の天面防風ネットを閉めてほ場内の防風ネットも下ろした. ・大根の播種 基肥に発酵鶏糞3Kgくらい散布して播種してきた. 株間20cm1条で29粒. 殺虫剤としてオル …