雑記

台風

投稿日:

雨.
夕方には温帯低気圧に変わったので台風としては襲来していないものの大雨と強風の影響は大きく..

風でコーンが倒れてました.
昨日簡単な倒伏対策してみましたがダメでした.
ここまで来てこの仕打ち.ほんとにやる気が失せます.

大量のミツバチが体を張って巣箱の入り口を一生懸命ふさいでました.
入口が東に向いてるので雨が吹き込むのを防いでいるんだと思います.
何とかしてやりたかったけどアレでは入口を閉めることも出来ず.
巣箱とミツバチが無事なのを祈るだけです.

ナス畑は夕方時点では大丈夫でしたが明日見に行くのが怖いです.

何というかもう野菜作るなって言われてる気がします.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 今日は野菜の収穫は無し. >スナックえんどうを定植

no image

今日の作業

晴れ ・玉ねぎの追肥 醗酵鶏糞を15Kg散布. 左右の畝を見るとわかるけど,播種が1週間違うだけでココまで差が出た. 今回で3回目なので玉ねぎの追肥は終了.あとは大きくなるのを待つだけ. ・スナックえ …

no image

ポット上げ

雨のち晴れ時々雨 風が強くなるようなので防風ネットの固定作業を急いでやった. ・育苗管理 3月14日に播種したメロン(パンナ),スイカ(カメハメハ)をポット上げした. 天候が良くないのか今年はメロンも …

no image

ぶらっでぃ・○んでぃ

畑にアオムシが放たれる! 作物が死んじゃうよ~.助けて与作!! よーし待ってろ! ログインする与作. みんな,オラに力を!とトンネルをさまよう大量の与作. 対するバタフライはアオムシで応戦. ・・が, …

no image

今日の作業

晴天. 柵を飛び越えようとした時に何故か派手に足をひねる.おかしい・・もうそんな歳なのか? 昔の記憶によると翌日になって腫れ上がると思うのよね,忙しいのにショックだわ(;; ・取材を受ける コッソリ. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除