野菜

今日の作業

投稿日:

・枝豆
生き残ってる枝豆に追肥.元肥入れてないから化成8-8-8を使用.
ついでに育苗してた枝豆の中からある程度育ったものを選んで定植.
思ったよか発芽率よろしくないというか,発芽後根腐れぽい状態になってダメになるのが多い(--;

・育苗状況
一番直近に蒔いたヤツなんだけど・・

オクラは7つ中1つだけ育ってる.
枝豆は13個中1つだけ発芽.
ほおずきは20個中1つも発芽せず.
ほうれん草は直播したのは発芽したけど48穴トレーのは1つも発芽せず.
ペチュニアは72穴全部ダメ.

どう考えても発芽率が酷すぎ.肥料過多でダメなんじゃないかという予感.
肥料入ってない土に化成肥料まぜてみたんだけど,ソレがダメだったのカモ・・とか.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツの定植

キャベツ(彩ひかり)を定植してきた. 天気が良かったので予定通り定植する事にしたんだけど,ほ場の状態が最悪. 昨日までの雨で水浸し.ぬかるんじゃって定植作業はまさに田んぼに稲植える感覚(--; 定植し …

no image

畝を作ってきた

最初にほ場Bに行ってスイートコーン用の畝を作ってからほ場Aへ. 一輪管理機で土を飛ばしながらの畝切り. トラクターの培土板で畝を切ると深い畝ができるんだけど,よく考えたら深くする必要も無いか・・という …

no image

メロンの防除

晴れ 意外と涼しかったのでメロンに手を入れた。 ・メロンの防除 定期防除でダントツとベンレート >>ダントツ水溶剤 2000倍+ベンレート水和剤 2000倍

no image

今日の作業

・ソラマメの撤収 追肥してみたけどダメだな・・ということで引き抜いて終了. あ~あ,ソラマメ食いたかったなぁ(;; ・ほうれん草の撤収 トレー育苗で放置プレー後,何となく定植したほうれん草だったけど・ …

no image

トマトの剪定してまった・・

てことで,トマトの剪定してみましたー 丸坊主デース,うげげ 画像左が桃太郎ファイトで右がフルティカ. 風通し悪いから少し剪定しても良いのかな?と下の方の枝葉を折りまくってみたんだけど,やりすぎたカモ( …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除