晴れ
気が向いたのでガレージの片付けなんかやっていたり.
さらに気が向いたので砥石でナスの収穫で使ってたハサミを研いでみたり.
ちなみにナスの収穫で使うハサミは毎年新しいのに交換する事にしてます.
気持ちも切り替えれるし,だいたい1シーズンで刃がこぼれてくるので消耗品扱いです.
とはいえ古いハサミもまだまだ現役.
剪定とか雑多な用途で使えるのでメンテナンスしておくことにしたわけです.
おかげでキレキレですよ.
投稿日:
晴れ
気が向いたのでガレージの片付けなんかやっていたり.
さらに気が向いたので砥石でナスの収穫で使ってたハサミを研いでみたり.
ちなみにナスの収穫で使うハサミは毎年新しいのに交換する事にしてます.
気持ちも切り替えれるし,だいたい1シーズンで刃がこぼれてくるので消耗品扱いです.
とはいえ古いハサミもまだまだ現役.
剪定とか雑多な用途で使えるのでメンテナンスしておくことにしたわけです.
おかげでキレキレですよ.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と全開40分の潅水. 過去2回で切れなかった分が一気にきた感じで初の収量300Kg達成. 出荷にはギリギリ間に合ったけど危なかった. この辺が1人で選別,箱詰めする限界っ …
曇 天候の関係でナス畑の準備日程が厳しく感じる今日この頃. さすがに来週には1回目の基肥施肥をしたいので軽くトラクターで走って土を踏み固めておいた. 週末の雨量次第だけど来週にはなんとか入れる状態にな …
雨 結構風が強かった.天面開けたからナス傷だらけなんだろうなぁ・・(;; ・ナスの管理 収穫と出荷調整. 雨降ると拭かなきゃならんので大変. ・メロンの管理 ナスの誘引したかったけど雨が強いのでメロン …
晴れ ・野菜の収穫 大根と白菜とブロッコリーを収穫. 大根はホント小さい. 多分もう大きくならないんだろうなぁ..収穫してみたけど半分くらいは切干用に. 白菜は今回の収穫で終了にする. さすがに開きま …