昨日今日と天気良くて露地が耕運機使えるコンディションになったのでガーっと耕して畝きりした.
ようやく畑らしくなってスッキリ.
折角なんでココの一角にとうもろこしの苗60本を定植.
それから枝豆の種をまいて,ついでに端っこの畝にひまわりの種まいといた.
投稿日:
昨日今日と天気良くて露地が耕運機使えるコンディションになったのでガーっと耕して畝きりした.
ようやく畑らしくなってスッキリ.
折角なんでココの一角にとうもろこしの苗60本を定植.
それから枝豆の種をまいて,ついでに端っこの畝にひまわりの種まいといた.
執筆者:KOG
関連記事
のんびり作業してる. ・育苗スペースの拡張 レイアウトは昨日決めてたのでソレに沿って資材を動かして育苗スペースを構築. 日没までに何とか5つ分の追加スペースを確保. 頑張ればあと5つ分くらいのスペース …
晴れ のんびり作ってたパイプハウスの骨組みが終了. ホントはナス畑の片づけやらなきゃいけないんだが,ついつい熱中してしもた. 補強の筋交いは入れてないけどこんな感じ. 扉は奮発して引戸にした. 明日, …
待望の雨は降ったけど・・ ・惨劇の片付け 嵐のような突風が吹いたらしく帰宅したらとんでもないことになってた(;; ・パイプハウスの修理 劣化したビニールがボロボロと崩れてた(;; 古いビニールだったん …
地道に作業進めてきた単管スペース. 今日は天面に防風ネットを張るトコから作業開始. ホントは傾斜をつけようと思ってたけど時間的に無理と判断. どっちにしても防風ネットなので問題なさげ.もしビニールを張 …