雑記

スイートコーンの施肥

投稿日:

雨のち晴れ
朝からまさかの雨.
午前中にコーンの施肥してトラクター・・と考えていたのに急遽予定変更.

・ナス畑の準備
小雨の中,昨日やり残した天面の防風ネットを広げてきた.
ほ場
コーンの作業しながら様子見てたけど,今日くらいの風なら飛んでいくことはなさそうな感じ.

・スイートコーンの定植準備
土を見る限り問題なさそうだったので午後からやってしまうことに決定.
未施肥だった約2aにCDUタマゴ20Kgとわかば有機10Kgを施肥.
あとは浅めにトラクター入れて一輪で畝を作っておいた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

糸巻きっぽいもの作り

晴れ キチッと乾くまでは圃場に入らない方がいいので日曜大工. リサイクルショップで見つけた糸巻きが何となく使えそうな予感がしたので大きいの作ってみた. 小さいのが買ってきた本物,大きいのが作った偽物. …

no image

休暇

晴れ 4日から8日までは休暇. ここ2年は質素だったので今年はちょっと奮発して長い休みとってみようかと. 何もなければ9日からまた働くよ.

no image

雑務

晴れ 5月中旬に田植えをするので今日明日は稲作絡みの雑務に追われる感じ。 田んぼにトラクター入れて中途半端に時間があいたので残ってた早生の玉ねぎを収穫してきた。 明日は畦の草刈りする予定。

no image

今日の作業

曇り時々雨 それでも早めに出荷調整が終わったんだが再放送の水戸黄門が最終回とか. 今日は潅水する必要も無いし・・と,ついつい見てしまうわけです.ダメだねぇ. ・筑陽の収獲と出荷 昨晩の雨でナスが濡れて …

no image

バラの剪定したり

晴れ 昨日採った切干用の大根,ガレージに入れてアルミシート被せておいたのに一部凍ってた. ・切干大根づくり 凍ってても関係なく黙々と切り刻むだけの簡単なお仕事. ・人参の播種 種(ベータリッチ)が少し …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除