晴れ
・スイートコーンの播種
おひさまコーン7を128穴トレー4枚に播種.
園芸マットに置くスペースが無かったので,そこそこ発芽していた鶏頭のトレー2枚を無加温の不織布トンネルスペースに移動.
ペチュニアも発芽しているようだったけど,こちらは生育温度が高かった気がするので継続して加温することに.
・夏秋ナス部会の総会に参加
今日は岡崎,幸田,額田の3支部集まっての総会.
14時始まりの16時終わりっていう中途半端な時間だったので,資材調達しながらのんびり帰宅.
投稿日:
晴れ
・スイートコーンの播種
おひさまコーン7を128穴トレー4枚に播種.
園芸マットに置くスペースが無かったので,そこそこ発芽していた鶏頭のトレー2枚を無加温の不織布トンネルスペースに移動.
ペチュニアも発芽しているようだったけど,こちらは生育温度が高かった気がするので継続して加温することに.
・夏秋ナス部会の総会に参加
今日は岡崎,幸田,額田の3支部集まっての総会.
14時始まりの16時終わりっていう中途半端な時間だったので,資材調達しながらのんびり帰宅.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・スイートコーンの定植 風も弱く天気も良いのでやっとこうかなと. 定植したのは2月27日に播種したコーン(ランチャー82). 長さ24m1畝に株間30cmで2条植え. いまいち成長が揃ってないの …
タマネギの播種が先週で終わったので今週から播種作業は花のみ. 花より野菜の方が播種しやすかったので播種数減っても疲れは倍,みたいな(--; ・パンジー,ビオラを播種 200穴セルトレーにパンジーを2枚 …
晴れ ・ピーマンの接木苗を購入 グリーンセンター,ホームセンターでは取り扱いが無くて豊田にある稲垣農園まで行ってようやく発見. だけど,1株なんと280円!高い(--; 悩んだけど,他に選択肢もなさそ …