雑記

ぶらっでぃ・○んでぃ

投稿日:2000 年 2 月 9 日 更新日:

畑にアオムシが放たれる!
作物が死んじゃうよ~.助けて与作!!

よーし待ってろ!
ログインする与作.

みんな,オラに力を!とトンネルをさまよう大量の与作.
対するバタフライはアオムシで応戦.

・・が,力及ばす.

とな.
つか,何やってんだろ・・(--;

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

とある人に教えてもらった種苗店行ったのに水曜定休日とか・・ガッカリ. ・野菜の収穫 レジの人から「ダイコンない?」とか言われたっぽいので急遽出すことにした. 店頭見たらダイコン結構並んでたんだけど何で …

no image

そういえば

曇時々雨のち晴れ そういえば,今年から夏秋ナス部会岡崎支部の役員になりました. 3年間何らかの役やるらしいです. で,役員だから?これ受け取りました. てことですので,JAあいち三河管内のお野菜よろし …

no image

ナス無い

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統20分朝,全開60分夕方の潅水. ナス無いね.台風で飛んでったみたいだわ. トーンでは薬液を大体同じくらいの量使ってきてるので花が殆ど落ちたと考えるのが妥当か. …

no image

黙々と鍬で溝堀り

晴れ ・溝堀り 間違いなく排水に問題あり. ということで黙々と鍬で溝を掘る作業をしてきた. ・ナス畑の準備 金具が届いたので天面に置いた直管パイプの固定をしておいた. 固定にはカチックスっていう直交し …

no image

今日の作業

晴れ ・玉ねぎの追肥 醗酵鶏糞を15Kg散布. 左右の畝を見るとわかるけど,播種が1週間違うだけでココまで差が出た. 今回で3回目なので玉ねぎの追肥は終了.あとは大きくなるのを待つだけ. ・スナックえ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除