雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ

・玉ねぎの追肥
醗酵鶏糞を15Kg散布.
玉ねぎ
左右の畝を見るとわかるけど,播種が1週間違うだけでココまで差が出た.
今回で3回目なので玉ねぎの追肥は終了.あとは大きくなるのを待つだけ.

・スナックえんどうの追肥
醗酵鶏糞を5Kg散布.
スナックえんどう
播種時期が遅かったのもあって小さい苗のまま定植してはみたものの..これでは収穫できる気がしないな.

・野菜の収穫
ダイコンとハクサイを収穫
ダイコンはでん太.
ハクサイは収穫というよりコーチンさん用の餌を確保してきたという感じ.

・トラクターを入れる
ハクサイの畝を潰してきた.
100を軽く超える数のハクサイが物にならなかった.定植時期がシビアな感じだな.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

猛暑

晴れ ここ数日ずっと猛暑. 体力使う仕事はキツイので,以前えん麦を倒したところにトラクター入れてきた.

no image

圃場巡回

雨 ・圃場巡回 あいにくの雨の中,岡崎ナス部会の人達の圃場巡回. 部会員16名の圃場を見て回って最後に普及課の人から全体へのコメントって感じの1日だったわけです. うちは・・葉が多すぎでした. 簡単に …

no image

今日の作業

晴れ ・切干の干し場を拡張 雨よけハウスの拡張で干し場を1枚潰しちゃったので,それの代わりとして. 2枚体制でいけるかと思ったけど,昨日収穫したダイコン処理するには狭すぎた模様. ・野菜の収穫 ハクサ …

no image

今日の作業

疲れ気味.んでも来週始めに天気が崩れるみたいなのでそこまでは・・と. ・ほ場Aの巡回と潅水 ブロッコリーがヤバイので潅水を決行.ついでにハクサイやキャベツ等もやっておいた. あと,ナスが萎れ気味だった …

no image

秋冬作の育苗開始

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と全開20分朝,全開30分夕方の潅水. ウマの被害果が減ってきた.12日にモスピラン散布した以降のナスが採れるようになったということか. あと,細くなって軽くなった.前回 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除