雑記

今日の作業

投稿日:

曇り時々雨
雨のつもりでいたのにほとんど降らず.
気持ちが外に向いてなかったので部屋に引きこもって作業することにした.

・ただ黙々と紐を切る
気が早い感じもするけどナスを誘引するための紐作りを開始.

ハッポーロープは片付けが大変なので今年は違う紐を・・.
ということで,今日切ってたのはホームセンターで見かけたサンラインっていう誘引ひも.

丈夫そうでいいんだが,クルクルと絡まって扱いにくい.
試しにと思って1つにしたのは正解だったかもしれない.
計算では半分くらいしかまかなえないので残りは去年余ったサフラン4本取り誘引ひもにしようかと.

あと,去年も感じたんだたけど思った以上に時間がかかるのよね.
今日は5時間やって240本しかできてない.
この作業,一気にやるのはしんどいので時間見つけながら5月までに終わらせる方向で.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 体調不良.昨日無理したのがまだ響いてる感じ. 出荷後に農薬散布を・・と考えていたが調子が悪いので断念. >筑陽の管理

no image

追肥

雨のち曇 雨が降ってたので休日と決めて出かけてみたものの特に行きたいところもなく... 明日も雨のようなので雨が上がってる間に大根と人参の追肥だけやっておくことにした. ・追肥 大根と人参の追肥をして …

no image

今日の作業

晴れ 白菜の一部に軟腐病が出てる.あと虫の食害が酷い. 軟腐病は諦めるにしても殺虫剤は散布した方がいいだろうか?今更感もあるけど(--; >物置作り

no image

バテバテ

晴れ 暑さに負けて体が動いてくれない. 最低限トーンと花抜きだけはしないといいナスがならないので頑張ってやってるけど,木の管理まで手が回らない状況. そろそろニンジンの播種したいけど.. ・ナスの防除 …

no image

今日の作業

晴天. 賀茂ナスと天狗ナス,ダメかもしれない. 売れないダメさもあるけど手が入らない上に病害虫の被害が深刻だし木も弱い.11月まで切り続けるのは難しいだろうなぁ・・. ・ほ場Aの潅水 ここんとこ雨量少 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除