雑記

今日の作業

投稿日:

曇り時々雨
雨のつもりでいたのにほとんど降らず.
気持ちが外に向いてなかったので部屋に引きこもって作業することにした.

・ただ黙々と紐を切る
気が早い感じもするけどナスを誘引するための紐作りを開始.

ハッポーロープは片付けが大変なので今年は違う紐を・・.
ということで,今日切ってたのはホームセンターで見かけたサンラインっていう誘引ひも.

丈夫そうでいいんだが,クルクルと絡まって扱いにくい.
試しにと思って1つにしたのは正解だったかもしれない.
計算では半分くらいしかまかなえないので残りは去年余ったサフラン4本取り誘引ひもにしようかと.

あと,去年も感じたんだたけど思った以上に時間がかかるのよね.
今日は5時間やって240本しかできてない.
この作業,一気にやるのはしんどいので時間見つけながら5月までに終わらせる方向で.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り時々晴れ,のち雨. 筑陽の出荷調整が早く終わったので農遊館にスイートコーン,ナス(賀茂,天狗)の日誌を提出. ハンコ押してくれたので農遊館にも出せるようになったんだぜ. ・野菜の収穫 筑陽の収穫が …

no image

今日の作業

曇り時々晴れ ほ場B物置の片付けから始まって片付けで一日終了. 早く終わったら自然薯を掘ってみようと思ってたけど無理だった.

no image

圃場巡回

雨 ・圃場巡回 あいにくの雨の中,岡崎ナス部会の人達の圃場巡回. 部会員16名の圃場を見て回って最後に普及課の人から全体へのコメントって感じの1日だったわけです. うちは・・葉が多すぎでした. 簡単に …

no image

中古コンテナを調達してみたり

雨 どうも体調が悪いようだ.ボーっとする. 雨も降ってたので物置の片付けとか軽作業のみ. ・中古コンテナ届いた ナスの収穫で使おうかと中古の折りたたみコンテナを購入. 型番が書いてなかったので不安だっ …

no image

無くなってきた

晴れ なんつーか無くなってきたね,野菜. ・野菜の収穫 大根,白菜,ブロッコリーを収穫 大根も小さいのしか無くなってきた. 白菜は..言うまでもなく. ブロッコリー,何となくだけどもう大きくならないん …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除