雑記

今日の作業

投稿日:

曇り時々雨
雨のつもりでいたのにほとんど降らず.
気持ちが外に向いてなかったので部屋に引きこもって作業することにした.

・ただ黙々と紐を切る
気が早い感じもするけどナスを誘引するための紐作りを開始.

ハッポーロープは片付けが大変なので今年は違う紐を・・.
ということで,今日切ってたのはホームセンターで見かけたサンラインっていう誘引ひも.

丈夫そうでいいんだが,クルクルと絡まって扱いにくい.
試しにと思って1つにしたのは正解だったかもしれない.
計算では半分くらいしかまかなえないので残りは去年余ったサフラン4本取り誘引ひもにしようかと.

あと,去年も感じたんだたけど思った以上に時間がかかるのよね.
今日は5時間やって240本しかできてない.
この作業,一気にやるのはしんどいので時間見つけながら5月までに終わらせる方向で.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

休養

雨のち曇り 雨降ってたのでトーンだけつけて午前中は外出. 午後から雨上がってきたけど特に今日やらなきゃいけないタスクもなさそうなので休養することにした. ・ナスの管理 畝西側トーン. 雨だけどザッとつ …

no image

畝作り

晴れ ・畝作り 手伝ってもらって畝の整形. とりあえず形だけはそれっぽくしてきた. ・稲作の準備 畝作りが早く終わったので田んぼにトラクター入れてきた. 田植えまでにあと1回トラクター入れるとか. ・ …

no image

今日の作業

農業が本業になるんで今日からは少し丁寧に書いていこうかと思ってみるテスト. ・今日のほ場 収穫終了した畝がいくつもあって勿体無い感じになってきたな. マルチ片付けて一回トラクターで耕したい所だけど,今 …

no image

今日の作業

今日は休日. てことで,潅水だけして適当に写真とってみた.

no image

今日の作業

曇り. ・コーチンさん まだタマゴを産みません.相変わらずワガママ放題っつー感じ. ・きゅうりを播種 先日定植した3株が全て枯れてしまったので5粒ポットにまいておいた. 枯れた理由は根腐れか虫害.正直 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除