一部は満開って感じでスゲー綺麗すよ.
紫っぽい色のチューリップ.
コレ激綺麗.撮影後,親に切花として取られた(;;
赤いけどうっすら黄色い縁取りがされてるヤツ.
よく見ると1本から3つの花が出てきそうなのも.
コイツは淡くていい感じ.
まだ1つしか咲いてないけど揃うと綺麗そう.
八重咲きのチューリップ.
こんな形の花でもチューリップなんね.
綺麗だけど昔のイメージしかないので違和感が・・.
投稿日:2008 年 4 月 9 日 更新日:
一部は満開って感じでスゲー綺麗すよ.
紫っぽい色のチューリップ.
コレ激綺麗.撮影後,親に切花として取られた(;;
赤いけどうっすら黄色い縁取りがされてるヤツ.
よく見ると1本から3つの花が出てきそうなのも.
コイツは淡くていい感じ.
まだ1つしか咲いてないけど揃うと綺麗そう.
八重咲きのチューリップ.
こんな形の花でもチューリップなんね.
綺麗だけど昔のイメージしかないので違和感が・・.
執筆者:KOG
関連記事
ナスの支柱がピークだったな・・少し疲れた ・えひめAI-1を散布 何となく細菌兵器を使いたかった・・というコトで. トマトとスイカに1000倍希釈液を葉面散布. トマトとスイカと賀茂ナスと小ギクに70 …
バラ剪定の続きを開始. コレが剪定前で コレが剪定後. カナリスッキリしたように見えるけど,どうだろう? この1株は青々とした葉がまだいっぱい残ってたけどサクっと剪定してみた. 一番太い枝とか,分岐し …
地道に潅水・・と. >>巡回メモ ・小ギク 昨日定植した小ギクだけど殆んどが枯れ気味(;; 朝見たときは元気だったんで,日中の猛暑と透明マルチのおかげで茹で上がったんだろうな・・アノ程度の寒冷紗じゃ意 …
最初にポット上げしてから4週以上過ぎてるなぁ・・ てことで,そろそろ肥切れが心配になってきたので追肥する事に. どのロットまで追肥するか悩んだけど後々管理が容易になるので単管スペースにある全ポットを追 …