トレーで育ててた花苗を7.5cmポットに移し替えたー(^-^/
土日の2日かけて200個ちょい(--;
めちゃくちゃ地道な作業だったゎ(--;
移し替えたのはダリア,ペチュニア,アスター,マリーゴールド.
左からアスター,ダリア,ペチュニア.
コレはマリーゴールド.
たくさんあるように感じるけど種まいた数から計算すると50%未満.
しかも移し替えたすべてがいい苗とは言えないわけで・・うまいこといかんなぁ.
投稿日:2008 年 4 月 6 日 更新日:
トレーで育ててた花苗を7.5cmポットに移し替えたー(^-^/
土日の2日かけて200個ちょい(--;
めちゃくちゃ地道な作業だったゎ(--;
移し替えたのはダリア,ペチュニア,アスター,マリーゴールド.
左からアスター,ダリア,ペチュニア.
コレはマリーゴールド.
たくさんあるように感じるけど種まいた数から計算すると50%未満.
しかも移し替えたすべてがいい苗とは言えないわけで・・うまいこといかんなぁ.
執筆者:KOG
関連記事
時間無くても潅水せなあかん・・ ・デージー 小さいけど双葉が半数程度見えてきたので順化スペースへ移動. ・小ギク 親の管轄分.混みすぎてて気になってしょうがなかったので少し整枝してスッキリさせておいた …
金魚草のポット上げを開始. 10月5日に播種した金魚草. コレを9cmポリポットへ移し変える. 今日処理できたのはカリヨンミックスとパレット混合を播種した2枚. カリヨンミックスの方が120/200で …
9月15日に播種したパンジーとビオラのポット上げ. このロットはタキイとサカタの種の混合なんで発芽良好. タキイとサカタの種はある程度信用できそうなので,このロット以降は9cmポリポットを使用. 3時 …