トレーで育ててた花苗を7.5cmポットに移し替えたー(^-^/
土日の2日かけて200個ちょい(--;
めちゃくちゃ地道な作業だったゎ(--;
移し替えたのはダリア,ペチュニア,アスター,マリーゴールド.
左からアスター,ダリア,ペチュニア.
コレはマリーゴールド.
たくさんあるように感じるけど種まいた数から計算すると50%未満.
しかも移し替えたすべてがいい苗とは言えないわけで・・うまいこといかんなぁ.
投稿日:2008 年 4 月 6 日 更新日:
トレーで育ててた花苗を7.5cmポットに移し替えたー(^-^/
土日の2日かけて200個ちょい(--;
めちゃくちゃ地道な作業だったゎ(--;
移し替えたのはダリア,ペチュニア,アスター,マリーゴールド.
左からアスター,ダリア,ペチュニア.
コレはマリーゴールド.
たくさんあるように感じるけど種まいた数から計算すると50%未満.
しかも移し替えたすべてがいい苗とは言えないわけで・・うまいこといかんなぁ.
執筆者:KOG
関連記事
デージーを播種した. 品種はタキイのタッソー ストロベリー&クリーム. タキイのたねまき培土を74穴セルトレーに入れて1穴1粒ずつで1枚. 袋には50粒って書いてあったんで36穴ポット使おうかと思った …
折角挿し木したんで小ギクを定植することに決定. コイツらは7月13日と20日に整枝して落とした枝を挿し木したヤツ. 新たに場所を確保したんで苦土石灰,ようりん(0-20-0),ゆうき(8-8-8),I …
金魚草を播種した. コチラも少し遅いかな?と思ったけど試しに. 「種が小さいので覆土しない」ってあったんでユーストマ級の小ささかと思ったけど,開けてみたらそうでもなくて一安心. 品種によって草丈が違う …
左がマリーゴールドで右がダリア 左がペチュニアで右がアスター 気温が上がってきたのでハウスの外に放置してるんだけど,日の光と雨での潅水,環境そろってるんで順調に育ってる様子. ただユーストマだけは相変 …