雑記

今日の作業

投稿日:

曇り
雨降らないなぁ.中途半端に冷えるだけなので曇りはうれしくないカモ.

・筑陽の収獲と出品
もともと2日~4日に1回くらいの考えだったので3連荘は厳しい.
多少傷の多いものまで拾っていかないといけなくなりました.
安価で提供してるので購入者からみればコストパフォーマンスは悪くないと思います.ただ,腐っても本職としてはできれば出したくないところ.
あと,さすがに4連荘は無理なので店長に明日1日は空けると伝えてきた.

・ナス屋さんからの電話とか
自分でばらすなら資材をくれるとか.てことで,見せてもらってきた.
現地で見たのは昔ハウスで使ってたらしいCチャンみたいな長さ6mの鉄の棒たち.
それをネジとかボルトで留めてやぐらが組んであるので,ばらして持っていってもいいよとのこと.
防風ネット支柱の強化のために新たに鉄パイプ買おうか悩んでたのでありがたい.
尺が長いので運搬が問題になりそうだけど,とりあえず来週からばらしにいこうかと.

その絡みで2軒でハウス栽培のナスを見せてもらってきた.
青々とした葉っぱが懐かしい.やっぱり風が無いとキレイに育つんだなぁ・・と.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

めろ~ん

曇時々雨 ・めろ~ん 着果した~ ・・下の方で(--; 根元付近は勢いがいいので気を抜くと着果してるんだよね. てことで,摘果しておいた. ・メロンとトマトはこんな感じ 伸びすぎたトマトは既に摘芯して …

no image

ナスの管理

晴れ ・ナスの管理 トーン処理.といっても,まだ10~20くらいしか咲いてない. 少ないながらも咲いてる花を見てるとどうも弱い感じ. 雨は適度に降ってると思うんだけど,肥料がうまく溶けてないんだろうか …

no image

今日の作業

何かいる!(>< さすがにここにはいないだろ?って所にいたもんだから最初に気配感じた時はビビッタ. ・ガレージの片付け 少しだけやった. ・・というか,片付け始めたところで育苗管理をしたくなってホトン …

no image

終わりかもしれんなぁ

曇り 今朝,ナス畑の気温は8度.寒すぎ. ・ナスの管理 収穫と出荷. ナス全滅. なんというか,昨日の強風で擦れて殆ど秀優品がない状態. あれだけ強いと天面ネットの効果ないですか,そうですか. ・除草 …

no image

グリーンセンター産直部会の総会

曇り ・スイートコーンの定植 4月1日播種分のおひさまコーン7を定植. 南北で半分くらいに分けたと思ってたけど南側の畝の方が長いみたい. 5畝に定植する予定だったけど明らかに苗が足りない・・. しょう …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除