雑記

ナスの出品価格を考える

投稿日:

グリーンセンター行ったらハウスナスの人が価格下げて出しててビックリ.
で,うちに合わせんでもいいのに申し訳ないことをした・・と反省したわけです.

今までは競合がいなかったので無責任に価格つけてたわけだけど現状ではお互いがWin-Winとなるように考慮せなアカンですね.
とりあえず市価をチェックする為にピアゴとバローに行ってみたんだけど下手すりゃ半額以下(--;
ま,傷だらけなんで今の価格で出しても問題ないんだけど,それじゃハウスの人に悪すぎだわ.

しょうがないんで店長に「価格上げる」か「値段そのままでボリューム下げる」のどっちがいいかなぁ?って相談.
結果「値段そのままでボリューム下げる」ことにしました.
あと数回の出品ですけどそういう感じでいきますのでよろしくお願いします.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

田植えの準備

晴れ 田植えの準備で代掻きしてきた. 田植えは16日の予定.

no image

今日の作業

曇り時々雨 ・ダイコンの収穫 耐病総太りと千都を収穫. 耐病総太りは今日の収穫で終了.千都も次の収穫で終わりそうな感じ.

no image

ナス畑の給水配管整備

晴れ ・給水配管整備 昨日は中央通路部分の配管をしたので今日は北側の配管に着手することに. ということで,午前中に配管方法の検討と資材在庫のチェック. 組み合わせで何とか資材の追加調達しなくてもいけそ …

no image

今日の作業

晴れ ・ほ場Aでの作業 邪魔だったので手伝ってもらって仮の物置を解体. かわりに別の場所に雨よけのスペースを作ってきた. ・野菜の収穫 ハクサイを少し収穫してきた. ・切干大根の袋詰め 少量だけど家に …

no image

帰国

晴れのち曇り 何となくツアーでカンボジア行ってきて無事帰国. シェムリアップに3泊してお約束のアンコール・ワットとかちょこちょこ連れてかれて見て来ました. 基本的に似たような遺跡ばっかだったけどタ・プ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S