晴れのち曇り
ナス畑のワイヤーにつけた誘引用フックの手直し中.
数が多いので順調に進んでも終わるまで6日.先は長い..
・コーンの管理
霜の心配はもう無さそうなので全てのトンネルを撤去した.
ここまでの強風で数本折られたけど今のとこそれなりに育ってる感じ?
しかしなんだ,トンネル用に新品の不織布を出したのに3畝中2畝は強風でビリビリになって再利用不可とか.
ガッカリすぎて言葉も出ない.
投稿日:
晴れのち曇り
ナス畑のワイヤーにつけた誘引用フックの手直し中.
数が多いので順調に進んでも終わるまで6日.先は長い..
・コーンの管理
霜の心配はもう無さそうなので全てのトンネルを撤去した.
ここまでの強風で数本折られたけど今のとこそれなりに育ってる感じ?
しかしなんだ,トンネル用に新品の不織布を出したのに3畝中2畝は強風でビリビリになって再利用不可とか.
ガッカリすぎて言葉も出ない.
執筆者:KOG
関連記事
手伝ってもらって定植してきた. 余裕を見て2日間の予定で始めたけど3人で作業分担しながら進めていったら1日で終わらせる事ができた. 定植はしてみたものの風が強い.防風ネットが全く効いてない感じだけど, …
晴れ ナスの価格が安すぎてもういいや..って感じ. 流石に今の価格じゃやる気がでない. ・ナスの防除 ハダニに追い打ちをかけとこうかとマイトコーネ. ウマは外さない方がいいのでコテツ. あと,おまじな …