左がダリアで右がペチュニア.
ダリアは生長が早いんだけど虫に食われ始めてどうしようか・・といった感じ.
左がアスターで右がユーストマ.
ユーストマ,相変わらずちっちぇ・・
今回は虫眼鏡使わなかったけどデジカメの光学ズーム+デジタルズーム使ってやっとこんな感じ.
写真撮ってる時,このマリーゴールドの形って何かCoolだと思った.
投稿日:2008 年 3 月 21 日 更新日:
左がダリアで右がペチュニア.
ダリアは生長が早いんだけど虫に食われ始めてどうしようか・・といった感じ.
左がアスターで右がユーストマ.
ユーストマ,相変わらずちっちぇ・・
今回は虫眼鏡使わなかったけどデジカメの光学ズーム+デジタルズーム使ってやっとこんな感じ.
写真撮ってる時,このマリーゴールドの形って何かCoolだと思った.
執筆者:KOG
関連記事
曇り時々雨 朝から雨が降っていたので裏の畑でできる作業に予定を変更. ・ひまわり用の畝作り 今年もひまわりのテスト栽培をしようかと. 空いてるスペースに少量のアミノベストをばら撒いてから畝間90cm, …
最初にポット上げしてから4週以上過ぎてるなぁ・・ てことで,そろそろ肥切れが心配になってきたので追肥する事に. どのロットまで追肥するか悩んだけど後々管理が容易になるので単管スペースにある全ポットを追 …
曇り 夕方から風が吹くような予報だったのでちゃっちゃと作業して早めの撤収. なんというか風が弱いときに集中して作業する方が効率がいいよね. ・コーンの準備 去年は気温が低くて失敗したので今年はマルチし …