露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・収獲と出荷調整
大爆発.多い.
一昨日Lサイズまで切ったのに多くが3L~4Lという成長振り.
あと,物が悪かった.曲がりに傷,ボケも少し出た.

・潅水
時間が無いので2系統各12分の潅水.
ホントは液肥を入れたかったが余裕が無かったので断念.

・出荷
今日の出荷は250Kg.
この辺が一人で出荷調整できる限界だな.

・出荷場にて
盆開けには値が下がるとのこと.
ただ,これまでの価格推移を考えるとホトンド小売価格には影響がないんじゃないかと.
厳しいのは生産者のみって感じだな.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

片付け

晴れ 水たまりがあったりと圃場の状態は良くなかったけど他に日が無いので片付けを決行. こういう状態でも問題なく移動できるクローラ運搬車はホントに便利. ・ナス畑の片付け 手伝ってもらって残渣を撤去. …

no image

今日の作業

晴れ. ダウン.午前中動けなかった. こんな天気なら昨日無理して防除しなくてもよかったじゃん. ・グリーンセンターへ 少量で悩んだけど腐らせるよりマシって事でピーマンと天狗ナスを持っていった. ・筑陽 …

no image

位置決め

晴れのち曇り一時雨 夕方に突然の雷雨きた. ・ナス畑の準備 定植の目安にするための位置決め. 定植本数から計算して北側は株間83cm,南側は80cmに決めてスプレーで印をつけてきた. ただ,終わる直前 …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 何故か多い.しかもデカイ. どう見積もっても時間ギリギリになりそうなのでサッサと詰める.重量オーバー気味なのが多くて勿体無かったけど細かく調整してる時間もないので諦める. ・潅水 出 …

no image

ナスの防除

晴れ そろそろ活着した頃ですかね? ということで,半身萎凋病対策でベンレートの潅注処理してきた. >>ベンレート水和剤 1000倍

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除