農薬散布履歴 露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・農薬散布
ずっとオオタバコガ対策の農薬散布したくてしょうがなかったんだけど,ここ数日ヤツラの被害が激減.
マッチ乳剤を混用しようと思ってたけど来週の方が適期になりそうなので今回はパス.
ちなみに今うちのほ場で多いのはカナブンとウンカ.カナブンは実も葉もボロボロにしていくのでホント最悪.
>>プレオフロアブル 1000倍+ホライズンドライフロアブル 2500倍 150リッター

・農薬の追加購入
牧内に品評会用のナスを持っていくついでにカウンター乳剤とスターマイトフロアブルを買ってきた.
カウンター乳剤はマッチ乳剤と同様に脱皮阻害効果のある薬剤.
交互に使えば8月中旬に増えるらしいオオタバコガ対策に良いのかなということで追加.
スターマイトフロアブルはホコリダニにも効くダニ剤.8月の防除暦でオススメされてたので.
ホコリダニの被害が治まったようにみえるけど念の為にもう一回叩いておきたいのもあって追加.

・整枝と誘引
ジャングル・・.なんで主枝が5本も6本もあるんだ?(--;
というコトで今日も切る.
時短の為,誘引メインにして整枝は上の方の酷いもののみに絞り何とか2畝分を処理.

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ハクサイを定植

ハクサイは21日苗で定植予定だったんだけど,日曜に見た15日苗の感じだと老化苗になりそうな可能性が大きかったので定植することに. 今日定植したのは8月30日に播種したハクサイ(王将)の17日苗. 数本 …

no image

今日の作業

雨のち曇り,時々晴れ. 入浴前の体脂肪率が5%.低めに出ることはあるがココまで低いのは異常. 入浴後でも9.8%.まだ低いなぁ.もっと甘いもの食わなきゃだわ(--; ・ガレージの整理 早朝は雨.どうす …

no image

スイカの管理など

晴れ ・ナスのホルモン処理 1番花がある程度まとまって咲き出したのでホルモン処理を始めた. ・スイカの管理 着果したのが肥大化を始めたので収穫ネットで吊っておいた.

no image

メロンの防除

晴れのち曇り ナスの作業はもちろん、田んぼの畦草刈ったりやる事多い。 ・メロンの防除 定期防除でダントツとトップジン。 うどん粉やらその他の病気やらで収穫まで木がもたない感じになってきた。 >>ダント …

no image

土壌消毒

晴れ 諸事情によりナスの定植数を減らすことにしたので定植しない場所の土壌消毒をしておくことに. 手伝ってもらってガスタードを散布してビニールを被せてきた. 土壌消毒をしたのは去年一番病気の多かった2列 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除