露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

相変わらず収量少ない

・収獲と出荷調整
2時ごろまでは降ってなかったのに・・
ということで,4時には降ってた雨のおかげで拭くところから始まる出荷調整.

・出荷
今日の出荷は132Kg.
主枝の花がだいぶ落ちたのが影響してると思うんだけど,側枝もうまいこと整枝できてないのでココからの収量増加は見込めないのかもしれない(--;

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの管理

晴れのち曇り ・メロンの管理 最初に定植したやつを2本仕立てで誘引してきた。 ・ナスの防除 ちょっと早いけど6日が雨予報なのでやっておいた。 >>コサイド3000 2000倍+クレフノン 100倍

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除でスピノエース、コロマイト、ランマン。 ハダニ止まってない感じなのでコロマイト。 まだ梅雨明けしてないのでランマンも入れておいた。 >>スピノエース顆粒水和剤 2500倍+ …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 大爆発.多い. 一昨日Lサイズまで切ったのに多くが3L~4Lという成長振り. あと,物が悪かった.曲がりに傷,ボケも少し出た. ・潅水 時間が無いので2系統各12分の潅水. ホントは …

no image

露地ナス関連

・巡回 昨日潅水やって正解だった様子. まだ萎れているようなら今日も潅水しようと思ったけどやらなくても良さそうだったのでパスした. ・1本補植 こんな感じで死んではいないんだけど主枝のトコが折れてるの …

no image

ナス苗届いた

雨 ・ナス苗の防除 ナス苗が届いた. 去年と同じトルバムで接木した筑陽の苗,全部で560鉢. てことで,到着していきなりだけど防除. 防除一発目はプレバソンフロアブルっていう新しくでたらしい農薬. 高 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除