相変わらず収量少ない
・収獲と出荷調整
2時ごろまでは降ってなかったのに・・
ということで,4時には降ってた雨のおかげで拭くところから始まる出荷調整.
・出荷
今日の出荷は132Kg.
主枝の花がだいぶ落ちたのが影響してると思うんだけど,側枝もうまいこと整枝できてないのでココからの収量増加は見込めないのかもしれない(--;
投稿日:
相変わらず収量少ない
・収獲と出荷調整
2時ごろまでは降ってなかったのに・・
ということで,4時には降ってた雨のおかげで拭くところから始まる出荷調整.
・出荷
今日の出荷は132Kg.
主枝の花がだいぶ落ちたのが影響してると思うんだけど,側枝もうまいこと整枝できてないのでココからの収量増加は見込めないのかもしれない(--;
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・ナスの管理 畝西側トーンと整枝と各系統20分,東側と真ん中2系統のみ開放で20分,東側のみ開放で18分朝,各系統30分夕方の潅水. 派手に水入れてみた.東側の方が乾いているように見えたので朝の …
晴れ ・ナスの管理 巡回ついでに花抜き. 少しだけど2番花が咲いている個体も出始めた様子. ・ナスの一番果 早いやつは一番果が肥大し始めた. これだと,あと1週間くらいで収穫できる大きさになるのかな? …
朝見に行ったら通路が冠水してたので午前中は入らない方がいいという判断をして撤収. ・整枝と誘引 0.5畝分整枝したところでスピードアップの為に整枝を捨てて誘引メインに変更. そこから1畝分誘引. ・追 …