露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

相変わらず収量少ない

・収獲と出荷調整
2時ごろまでは降ってなかったのに・・
ということで,4時には降ってた雨のおかげで拭くところから始まる出荷調整.

・出荷
今日の出荷は132Kg.
主枝の花がだいぶ落ちたのが影響してると思うんだけど,側枝もうまいこと整枝できてないのでココからの収量増加は見込めないのかもしれない(--;

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除でコテツ、プロポーズ。 既にかなりの数の青枯れが出てしまっているので今年はもう諦め。 生きてるやつで頑張ってみるけど様子見ながら早めに終わると思う。 >>コテツフロアブル  …

no image

筑陽の管理

多すぎて死ぬ. 最盛期になるとこの倍くらい採れるのか?果たしてこなせるんだろうか(--; ・収穫 主枝を折る.通路狭いのがいけないんだ(;; あと,収量が多くて手伝ってもらっても3時間.どうなんだ? …

no image

ナスの防除

晴れ 猛暑. 夕方になっても30度超の高温だけど薬害覚悟での防除. 防除後,幾つか確認した限りでは問題なさそうだけどどうだろう. ・ナスの防除 タバコガの食害が目立つようになってきたのでフェニックス. …

no image

筑陽の管理

頑張れ私. ・追肥 朝一に潅水を兼ねて液肥を2Kg投入.潅水は2系統で各20分. ホントは昨日の夕方入れたかったんだけど体が動いてくれなかった・・. ・誘引 ところどころ枝を掃いながらの誘引. 作業を …

no image

大暴落

曇り一時雨 盆前からナス価格が大暴落してた様子. いくらなんでもあの下げ方はないわぁ..(;; ということで,ちーと荒っぽい手の入れ方をしてもええかなと. ・ナスの防除 ウマの拡大を防ぎたいのでコテツ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除