ソラマメちゃんが見事にネキリムシにやられた(;;
根元の方をガッツリ食われてポロっと枝が落とされた.
この状態にされたのがコレで2本目.
毎晩見回りして周辺掘って確認してんのに・・スゲェ悔しい(><
犯人は捕殺済.やられてからじゃ遅いんだがな(--;
投稿日:2008 年 2 月 24 日 更新日:
ソラマメちゃんが見事にネキリムシにやられた(;;
根元の方をガッツリ食われてポロっと枝が落とされた.
この状態にされたのがコレで2本目.
毎晩見回りして周辺掘って確認してんのに・・スゲェ悔しい(><
犯人は捕殺済.やられてからじゃ遅いんだがな(--;
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・キャベツの追肥 追肥時期がよくわからないけど,そろそろやっとかないと通路に入れなくなるのでNK化成を6Kg散布してきた. 左から涼風,四季穫,あまゆたか. 定植苗が小さかったのが要因かもしれな …
潅水したけど暑すぎて全然効果なさげ・・(--; ・追肥 潅水ついでに賀茂ナスに液肥(花工場1000倍希釈)を投入. ・苦土石灰の投入 粒状苦土石灰を買ってきたのでスイカ,トマト,ピーマン,しし唐,賀茂 …
5月上旬に定植した5本を整枝. あまりたくさん採れてもしょうがないので2本仕立てでいく事に決定. 左の状態だと3本仕立て. ココから一番花の2本下のわき目を取って2本仕立てにしたのが右の状態. 本見な …