農薬散布履歴 野菜

ほ場Aでゴソゴソと

投稿日:

明日から少し天気が悪くなりそうなので大定植大会って感じで.
ほ場

・ナスの定植
賀茂ナス14株と天狗ナス14株を定植.
コイツは天狗ナス.
天狗ナス
畝間が狭いので株間は160cm.農薬はアクタラ粒剤を各2g株元に散布.
収穫までもっていけそうにないような苗も数本ずつあったけど場所があったので気にせず定植.
賀茂ナスもそうなんだけど,自根の自家播種苗は市販苗と違って背が低いんだよねぇ.

・ピーマンの定植
京ひかりを6株定植.
京ひかり
株間は広めに取って80cm.農薬はアクタラ粒剤を各1g株元に散布.
去年もそうだったんだけどピーマン系の苗作るの苦手.うまく伸びない.

・ブロッコリー
みかもを69株定植.
ナメクジの食害と暑さや乾燥による枯死でカナリ成績が悪い.
株間は40~50cm千鳥.農薬はオルトラン粒剤を各2g株元に散布

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ニンジンの播種

昨日の夕方見た限りでは諦めてたんだけど,何気に今日の昼過ぎに行ってみたら・・ 水引いてるー(>< 奇跡的に畝もマルチもそのまま使えそう・・. てことで,速攻でニンジンの種とか取りに帰って播種. 先週ま …

no image

ナスの防除

晴れ 玉ねぎ(ネオアース)が数本倒伏してるのを確認. ・ナスの防除 コテツの予定だったけどアブラムシを見つけたのでスタークルにした. あと病気予防でバリダシン. >>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+ …

no image

メロンの定植準備

曇り時々晴れ ここから雨が続きそうなので,できるだけ外での仕事を済ませておいた. ・メロンの定植準備 誘引用の鉄パイプを組んできた. ・ナス畑の準備 固定用の紐がボロボロになっていたのでまきつけフック …

no image

今日の作業

体力温存というか・・な.軽く除草して終了にした. >>巡回メモ ・トマトはとりあえず様子見 少し若い実でも収穫して早期撤収の方向で動いてみようかと.

no image

畝作り

曇 まさかの失敗.鍬で畝形成することになるとか.. ・畝作り 玉ねぎの定植準備. 元肥にアミノベスト20KgとBMようりん6Kgを散布して畝作ってきた. 画像手前,マルチのしてあるところは畝間90cm …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除