雑記

今日の作業

投稿日:

ほぼ一日雨.
夜になって雨が更に強くなってきた.明日ほ場へ行くのが怖い・・

・小ギクの挿し芽
夏菊の糸子の親株を見たら挿せそうな芽が出てたので.
アブラムシが結構ついていたので水で洗って落としてから土に挿しておいた.

>露地ナス関連作業
>育苗日誌

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ザックリ

晴れ ・ナスの芽欠き 3番の枝が強くなりすぎたので除去することにした. いろいろ問題は出てるけど枝が消えるやつは近くからとればいいので無視. 食害の穴で1番2番の枝が殺されてる場合のみ3番を残すってい …

no image

ほ場整備

晴れ 軽トラが車検で使えないので圃場整備に手を付けるなど. 今日はのんびり鉄パイプの切断作業. 少しでも作業が楽になるようにと圃場の改修工事していたりします.

no image

今日の作業

晴れ 午前中は人間ドック. バリウムの爆弾を抱えたので離れたほ場での作業は避けることに. ・パンジーのポット上げ セルトレー1枚を処理して9月20日播種分のロットがようやく終了.残るは9月28日播種分 …

no image

今日の作業

軽めの作業. ・切干大根作り 昨日収穫したダイコンを切干大根に加工. 風が弱いんで今日明日での完成は難しいかもしれんなぁ. ・パイプハウスのビニール張り 風がなかったので急遽. ボロボロになった育苗ハ …

no image

今日の作業

雨のち晴れ. 5年以上育ててきた観葉植物が1つ枯れる. 会社員の時はいくら忙しくても休日があったけど今は無い. 部屋にいる時間はあるはずなのに動く気力が無い.かわいそうな事をした. >筑陽の管理

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S