3月4日播種分のトマト苗が大きくなってきたので7.5cmポットから9cmポットに移し変えた.
あと,気になってたミニかぼちゃ(ほっこり姫)もポット上げ.
種見た時にある程度予測はできたんだけど36穴トレーのスペースじゃちっちゃすぎ・・
投稿日:
3月4日播種分のトマト苗が大きくなってきたので7.5cmポットから9cmポットに移し変えた.
あと,気になってたミニかぼちゃ(ほっこり姫)もポット上げ.
種見た時にある程度予測はできたんだけど36穴トレーのスペースじゃちっちゃすぎ・・
執筆者:KOG
関連記事
昨日収穫したハクサイと今日収穫した聖護院 20個収穫したハクサイは大小あるけど全部OK. 聖護院は15本収穫して出せるのが7本.洗ってる途中で割れたりデカ過ぎたりで半分以上廃棄(;; でん太も収穫して …
ダイコンに岐根が無かったので一安心かな. ・ハクサイの追肥 3回目のハクサイの追肥をしてきた. 正直,3回目が必要かどうかが悩むトコで・・. 気持ちだけ追肥しとこうかとゆうき8-8-8を2Kg(0.3 …
芽が出てきたので不織布どうしようかと. グリーンセンター行ったら運良くSさんがいたので,どうやってるか聞いてみた. したら,もう不織布取っても大丈夫だろうけど,まだ冷えそうだから来週あたりにしたらいい …
重い腰を上げてダリアを200穴1枚,バーベナを200穴1枚,ジニアを72穴1枚に播種. 結露防止のために不織布でトンネル.遮光ネットはオマケなんだぜ. 園芸マットの準備はしてあるんだけど2~3日は無加 …