何気に見たら実がついてたのでマルチしてみた.
成長促進するかなぁ?って事で,ついでに苗ドームもしてみた.
自分が関与してるのはこの一株だけ.
ハウス作る時にポツンと生えてたので拾ってソラマメの隅に植え替えてみたやつ.
素性がわかんないから多分美味くないっつー事だけど,どうだろう?
投稿日:2008 年 1 月 20 日 更新日:
何気に見たら実がついてたのでマルチしてみた.
成長促進するかなぁ?って事で,ついでに苗ドームもしてみた.
自分が関与してるのはこの一株だけ.
ハウス作る時にポツンと生えてたので拾ってソラマメの隅に植え替えてみたやつ.
素性がわかんないから多分美味くないっつー事だけど,どうだろう?
執筆者:KOG
関連記事
ヒマワリんとこでセミが鳴いてた.結構風情があってよいな. ・小ギクの整枝 花壇に定植した2番目のヤツを1~3本仕立てに整枝. 1品種だけうまく摘心できてなかったのか全然分かれてなくて泣けた(;; あと …
キャベツとハクサイを試しに5本ずつ定植してみることに. 両方とも15日苗でいちおう根鉢は形成されてるぽい. 上の写真では左がキャベツで右がハクサイ. 21日苗で定植予定だけど15日苗でこんなんじゃハク …
晴れ ・野菜の収穫 人参と大根を収穫 人参はこれで終わり. まだ小さくてホントはもう少し置いた方がいいんだけど片付けたいので採りました. 発芽さえしちゃえばそこそこ育つし,大根より安定して売れるんで来 …