野菜

イチゴを定植

投稿日:

イチゴの苗を頂いたので定植する事に.
品種は聞いたけど失念(--;
イチゴ

育苗ハウス内で育てるんだけど直植えは避けたかったのでプランターで栽培する事に決定.
2つ用意して土入れてみたんだけど,スペースが余る・・
ってコトで追加で3株買ってきた.
品種は「初恋」.こだわりの苗らしい.
イチゴ

で,適当に定植してみた結果がコレ.
イチゴイチゴ

土はホームセンターで売ってる安い土を使用.
基肥が入ってないのでプランター1つあたりIB化成S1号を2握り,有機8-8-8-を1握り,BMようりんを少々投入.キチンと肥設はしてないけど多すぎるくらい入ってると思う.
あとはマルチを被せてから定植.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの防除

晴れのち曇り メロンに虫がつきだした. ここからは収穫が早いか枯れるのが早いかの勝負になると思う. ・ナスの管理 台木の芽かきしながら少し下葉を落とした. そろそろ誘引に回った方が良さそうなんだけど気 …

no image

今日の作業

晴れ 小松菜,まさかのとうだち. 雨よけハウスの中でビニールトンネルして放置してたら大きくなる前に..久しぶりに見てガッカリ ・トラクター入れる ハクサイ跡地にトラクター入れてきた. 物置からねっこ一 …

no image

スイカの管理など

晴れ ・ナスのホルモン処理 1番花がある程度まとまって咲き出したのでホルモン処理を始めた. ・スイカの管理 着果したのが肥大化を始めたので収穫ネットで吊っておいた.

no image

切干大根づくり

・切り干し大根作り そろそろ始めようかと. 今の大根は価格も安く供給過剰気味. 既に直売所での販売は諦めてるので超特大サイズのをメインに大根を収穫. あとは例年通りの加工作業. 少しだけど人参も干して …

no image

ジャガイモの定植準備

晴れ ここ数日の強風でかなりの部分でキャベツとチンゲン菜のマルチが外れてしまい飛ぶと危ないから撤去した。 せっかく時間と手間をかけてマルチしたのにガッカリ。 ・ジャガイモの定植準備 人参が終わったとこ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除