後片付けをやってたようなやってないような.
何か始めようとするけど,目的地につく途中で目に付いたコトを始めてたり・・.
・切干大根作り
昨日処理しきれずに残ったでん太くんを切干用に加工.
・資材の回収
育苗用に使ってた単管パイプと収穫コンテナを回収する為に一部撤去.
かわりに植木鉢と竹を組み合わせて置く場所作っておいた.
投稿日:
後片付けをやってたようなやってないような.
何か始めようとするけど,目的地につく途中で目に付いたコトを始めてたり・・.
・切干大根作り
昨日処理しきれずに残ったでん太くんを切干用に加工.
・資材の回収
育苗用に使ってた単管パイプと収穫コンテナを回収する為に一部撤去.
かわりに植木鉢と竹を組み合わせて置く場所作っておいた.
執筆者:KOG
関連記事
アレは無いわ・・と. 前回の軟腐病での全滅といいニンジン作るなってコトなんだろうか?とかマジで考えてまう(--; >>巡回メモ ・賀茂ナス 苦土欠の症状出てるっぽいので硫化マグネシウムあたりを買ってき …
晴れ 今日でナスのホルモン処理終わることにした. あと1週間くらいは花抜き作業が必要だけどこれでかなり楽になる. ・ナスの防除 台風明けの病気予防ということでやっとくことに. 病気の総合予防でダコニー …
晴れ ・玉ねぎの管理 手伝ってもらって昨日並べといたのをコンテナに入れておいた. ・片付け 玉ねぎが終わったのでトラクター入れて片付け. 跡地にはえん麦の種をばらまいておいた.忙しくて野菜なんて作れな …
晴れ そろそろ大根まきたいけど時間がない.それに正直なところ沢山はまきたくない. 育苗の失敗がイタイ.回避策として人参の畝を1本増やそうか検討中. ・ナスの管理 収穫と出荷. 伸びない,ホントに伸びな …