育苗

ミニストックのポット上げ

投稿日:

昨日の続き.

9月23日に播種したミニストックを9cmポリポットへ移し変える.
ミニストック

今日134個ポット上げして何とか128穴セルトレー2枚が終了.
昨日やった84個とあわせて計218個.
218/256なので成苗率85%とカナリ優秀.
ただ,八重選別してないのでちゃんと選別して八重だけ残すとどうなるかってトコだな.

-育苗,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ. 昨日今日と謎の集まりに参加したので基本的に作業はなし. 皆さん元気そうでなにより. ・確定申告 昨日の午前中に税務署行って済ませてきた. 所得の申告で株式の配当でとられた税金返してもらうことに …

no image

露地ナスの基肥施肥(2回目)

晴れ時々雪 まさかの雪. ・露地ナスの基肥施肥(2回目) 基肥としてBBナスワンタッチ180Kg,新かさいペレット18号40Kg,硫酸カリ60Kgを散布. 散布後,トラクターを入れて今日は終了. 思っ …

no image

野菜苗のポット上げ

数日前から傾向は出てたんだけど,メロンがどうも肥切れっぽく・・ ついでなのでポット上げしておくことに. 園芸マットには置く場所が無いのでポット上げ後は雨よけハウスに移動. 早ければ来月中旬には定植でき …

no image

今日の作業

曇り時々小雨. ・ハクサイ ノーマークだったがカナリの個体で蛾の幼虫に入られてる. 来月入ったら防除しようとかのんびりしてたけど失敗だったか・・. 明後日あたり雨が止むようならコテツあたりを散布したい …

no image

タマネギの育苗(42日)

タマネギの42日苗. 温度なのか潅水不足なのか原因が特定できないけど先端が少し枯れてる(;; あと2週間くらいで定植なんだけど大丈夫だろか?

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除