晴れ
・玉ねぎの定植
播種後49日目のフォーカスを定植.
播種後55日あたりが定植の目安みたいなので少し早いけどいいかなと.
約8mの畝に株間15cm5条で定植していったけど成苗率が良くなかったようで明らかに苗が不足.
ダメな苗も使ったけど最終的に5条が2畝と4条が2畝分くらいは定植できたのではないかと.
殺虫剤としてダイアジノンを散布した.
>>ダイアジノン粒剤
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの定植
播種後49日目のフォーカスを定植.
播種後55日あたりが定植の目安みたいなので少し早いけどいいかなと.
約8mの畝に株間15cm5条で定植していったけど成苗率が良くなかったようで明らかに苗が不足.
ダメな苗も使ったけど最終的に5条が2畝と4条が2畝分くらいは定植できたのではないかと.
殺虫剤としてダイアジノンを散布した.
>>ダイアジノン粒剤
執筆者:KOG
関連記事
晴れ. 工具を返した帰り,イセキの前を通ったら展示会やってたので寄り道. 農具も販売してたのでステンレスのクワ,アルミのスコップなどを購入してきた. ちなみにステンのクワは軽くてラブリー. 実は農具屋 …
メロンが枯れたのはアレだ,トドメを刺したのは虫なんだろうけど肥切れで弱ったのがきっかけなんだろうな・・ というのが1日考えた上での結論.虫でやられたにしちゃ果実が小さすぎたもんなぁ(--; あと,果実 …
晴れ 最初に定植したやつでは着果したのが増えてきたので複数着果したものは摘果. 1蔓1果にして残したものを紐で吊っておいた. あと,摘果する際にざっくり整枝した. 写真じゃわかりにくいけど2回目に定植 …