comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

吹っ飛ぶ!

晴れ 強風吹き荒れましたがナスは無傷でした. パッと見た感じでは葉っぱもほとんど傷ついてない感じです. ・コーンの管理 こちらは駄目だった.昨日の強風でまた吹っ飛んだ(T-T 昨日の夕方に巡回したとき …

no image

単管パイプでスペース作り

花の苗を置くスペースを作ろうかと. 最初2×4のSPF材で骨組して防風ネットで囲う感じにしようかと考えてたんだけど,ある人に相談したら単管パイプの方がいいぞ,ということだったんで単管パイプで …

no image

ナスの防除

晴れ ここにきてナス関連だけで時間がいっぱいいっぱい. まだ玉ねぎの播種ができてない.. ・ナスの防除 うどんこ病が拡大傾向にあるのでやっておくことに. うどんこ病対策でラリー水和剤. ウマ対策でハチ …

no image

今日の作業

曇りのちドシャ降り. このところ筑陽の整枝をやってる夢をみて目が覚める・・というかうなされるというか. 「終わらねぇ~」と泣き言をはくあたりで何回も目が覚めるので体がダルイ.病気かもしれない(--; …

no image

今日の作業

今日は休養日・・だったハズ ・今日のほ場 明日は出さないコトにしたんで収穫はパス. ハクサイは半分くらい収穫が終わってこんな感じ. なんつーか泥棒に入られたみたいでアレでナニ.ホントは残渣をちゃんと片 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除