・単管スペースの整備
一部組み直し.
側面上部の単管パイプには乗ったりしないので直線ジョイント使って一直線にした.
・育苗スペースの整備
防虫ネットを撤去.
ハウス側面を4mm目の防風ネットで囲ってあるし,そろそろ重装備しなくてもよいかなというコトで.
投稿日:
・単管スペースの整備
一部組み直し.
側面上部の単管パイプには乗ったりしないので直線ジョイント使って一直線にした.
・育苗スペースの整備
防虫ネットを撤去.
ハウス側面を4mm目の防風ネットで囲ってあるし,そろそろ重装備しなくてもよいかなというコトで.
執筆者:KOG
関連記事
やぱ朝動くと日中ダルイな・・ ・パイプハウスの鳥害対策 鳥に狙ってくださいと言わんばかりの状況だったので防鳥ネットを張ることに. 天面はテグスが張ってあるのでソレ期待でネットは諦めて側面から天面に向か …
午前中は畑の管理. てことで,午後から少しやってきた. 今日のノルマをこなして現在こんな感じ. 穴をあける位置をマークした目印がずれてたもんだから垂直を出せない柱が幾つか. それでも水平の単管と柱はで …
発芽する前に準備せなアカンなぁ,ってコトで防虫ネットで囲ったスペースをこんな感じに作ってみた. ブロックとか買ってこなアカンなぁ,と思ってたけど稲用のコンテナが空いてるんでソレとイボ竹使って作ることに …