曇りのち晴れ
初めて作ってみてるけどこの時期の虫害はひどい。
1週間前に問題なかった大根が虫に食われて殆どがダメになりそうだしキャベツも酷い。
・ブロッコリーの定植
ブロッコリー(夢ひびき)を株間40㎝で30本定植してきた。
殺虫剤はオルトランを散布。
>>オルトラン粒剤
・防除
定期防除でキャベツ、大根、ブロッコリーにプレバソン。
秋冬野菜のときの感覚で10日間隔でいいかなと思ってやってるけど虫の動きの方が早そう。
>>プレバソンフロアブル 2000倍
投稿日:
曇りのち晴れ
初めて作ってみてるけどこの時期の虫害はひどい。
1週間前に問題なかった大根が虫に食われて殆どがダメになりそうだしキャベツも酷い。
・ブロッコリーの定植
ブロッコリー(夢ひびき)を株間40㎝で30本定植してきた。
殺虫剤はオルトランを散布。
>>オルトラン粒剤
・防除
定期防除でキャベツ、大根、ブロッコリーにプレバソン。
秋冬野菜のときの感覚で10日間隔でいいかなと思ってやってるけど虫の動きの方が早そう。
>>プレバソンフロアブル 2000倍
執筆者:KOG
関連記事
どうも売れ行きがよろしくなくて年内に全部出すのは諦め. しょうがないので小さくて出せないものと年内に出さないものは頭を縛っておく事に. 回り見てると稲ワラで縛るのがデファクトスタンダードっぽいんだけど …
うーん・・ ・収獲と出荷調整 明らかに収量少ない.あと見事なボケっぷりで秀優品がホトンド無い. ただ,今日から出荷形態がコンテナに変わるので練習量としては丁度良かったかもしれない. ・誘引 出荷調整が …
晴れ メロンは仕立て方を決めてないのでまだ摘心してない状態.近いうちに摘心する. ・定植 トマト(フルティカ)の一番花が開花. 教科書では「開花したら定植しましょう」って感じなので定植. それから,メ …
今週は時間が取れないので枯れないのを祈るしか・・ ・デージー 複数の発芽を確認.タキイの種は発芽が揃うなぁ ・パンジー,ビオラ 相変わらず発芽しない. 噴霧器で潅水してるんだけど,意外と水かかってない …