野菜

白菜の追肥

投稿日:

晴れのち曇り
風邪引いてるので作業は控えめ.
今夜から雨が降るようなので白菜の追肥をしておいた.

・白菜の追肥
2回目の追肥として発酵鶏糞40Kgを散布した.
白菜

-野菜
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

オクラの観察日記

オクラは案外順調. 気を抜くとデカクなりすぎるのが難点だけど,放置してても何とかなってるのみると栽培は簡単ぽいんでいいカモ.

no image

玉ねぎの定植

晴れ 黙々とナス畑のシート押さえを撤去すること約4時間.腰が痛い. ・玉ねぎの定植 明日玉ねぎ(マッハ)を定植するので準備して時間があったので少しだけど定植も進めておいた. 株間12cm2条. 定植前 …

no image

防除

晴れ時々曇り 暑い.10月だっていうのに. ・白菜の防除 ちょっと油断してたら芯が食われまくってたのでやっとくことにしてオルトランとプレバソン. >>オルトラン水和剤 1000倍+プレバソンフロアブル …

no image

玉ねぎの管理

極早生種(マッハ)を収穫し終わったのでザッとトラクター入れて片付け. 雑草が気になってたので中晩生種(ネオアース)の通路を一輪で走ってザッと除草. ここんとこ雨降ってなくて乾いてるので最後に潅水してお …

no image

今日の作業

一日で一つの面倒見るのが精一杯・・(--; ・トマトの整枝 花芽が十数段まで来ると・・ てことで,カナリ久しぶりの整枝作業. 訳わかんない場所から出まくってるわき芽を落として要らなさそうな下の方の葉っ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除