雑記

ジャンボカボチャ

投稿日:

晴れ
昨日は田んぼの畦草を刈ってたり.

・ジャンボカボチャ
農遊館から引き取りに来ると連絡があったので最後に写真撮っときました.
22日から品評会?ということなので腐ってなければ展示されるんだと思います.

最終的に残ったのは1株1果の計2果.
蔓も弱く8月初旬でダメになるかと思ったけど何とか持ちこたえてくれました.

デカイ方はこんな感じ.
結構重くて下に敷いたマットごと3人で持ち上げました.
ジャンボカボチャ

小さい方はこんな感じ.
2人でも余裕で持ち上がる大きさ.
ジャンボカボチャ

初めて作ったにしてはよく出来たんじゃないでしょうか?
苗を配っていたので何となく作ってみましたが引き取りがこの時期だと邪魔になってしょうがないね.
余計な作業も増えちゃったし,もう作りたくはありません.

引き取ってもらえてやっと物が無くなったのでサクッと片付けました.
邪魔な蔓なんてもう見たくもないし証拠隠滅デス.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴天. 農遊館への初出品. 早めに行ったけど帰りは通勤ラッシュが始まるくらいの時間に.もう10分早く出て15分早く帰ってこればスムーズにいけそうな予感がするがどうだろう. ・野菜の収穫 ダイコンを収穫 …

no image

今日の作業

曇りのち雨. スローダウン. ・筑陽の収穫 採り忘れの1番果とフライング気味の2番果を収穫. さすがに収量は少なくコンテナ半分にも満たない.明日グリーンセンター持っていくかなぁ. ・筑陽の定時巡回とホ …

no image

ミツバチ生きてた

晴れ 今日は午前中で作業終了にする.何となく買い物したい気分. ・ミツバチの餌やり 前回から1週間くらい経ったので餌やってきた. 先週の大雪で凍えてないか心配してたけど生きてるようで一安心. ・切干大 …

no image

農遊館産直部会の総会

晴れ ・小物作り 雨後,そこまで無理してほ場でする作業もないのでナス畑で使う小物を作る. 木材を切ってペンキを塗って釘を打つ.何を作ってるのかは企業秘密ですが・・ 午前中で終わるかと思ったけどちょっと …

no image

今日の作業

雪のち晴れ 七草に参加

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除