雑記

ジャンボカボチャ

投稿日:

晴れ
昨日は田んぼの畦草を刈ってたり.

・ジャンボカボチャ
農遊館から引き取りに来ると連絡があったので最後に写真撮っときました.
22日から品評会?ということなので腐ってなければ展示されるんだと思います.

最終的に残ったのは1株1果の計2果.
蔓も弱く8月初旬でダメになるかと思ったけど何とか持ちこたえてくれました.

デカイ方はこんな感じ.
結構重くて下に敷いたマットごと3人で持ち上げました.
ジャンボカボチャ

小さい方はこんな感じ.
2人でも余裕で持ち上がる大きさ.
ジャンボカボチャ

初めて作ったにしてはよく出来たんじゃないでしょうか?
苗を配っていたので何となく作ってみましたが引き取りがこの時期だと邪魔になってしょうがないね.
余計な作業も増えちゃったし,もう作りたくはありません.

引き取ってもらえてやっと物が無くなったのでサクッと片付けました.
邪魔な蔓なんてもう見たくもないし証拠隠滅デス.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

連日の防除

晴れ ここんとこ毎日何らかの防除やってるなぁ.. ・花苗売る まとまった数のバーベナが咲いたので久しぶりにグリーンセンターに出してきました. あと,拾ってポットに植えたホウキグサ.少しだけど活着したみ …

no image

エコファーマーらしいので

晴れ ・片付け 裏の畑で遮光スペースの整備してみたり刈り込み鋏を砥いでみたり. ・産廃の積込み 明日が産廃回収の日なのでマルチやらなんやらを軽トラへ積込み. そんなに無いと思ってたけど積んでみたら軽ト …

no image

今日の作業

今日は軽作業のみ. ・タマネギの定植 昨日片付けたトコに余ってたタマネギ(マッハ)の苗を定植しといた. 別に採れなくてもいいか・・ってコトでマルチと農薬は無し. ・コマツナの播種 これまた昨日片付けた …

no image

リフレッシュ

曇り 年に一度くらいはちゃんとしたお休みを! という事で,2月12日~15日の3泊4日で流氷見に北海道ツアー行ってきました. お目当ての流氷ですが「おーろら」,「ガリンコ号2」っていう2種類の船に乗っ …

no image

今日の作業

今年もバラが咲き始めたわけだが早速切られて玄関に. ・スナックえんどうの収穫 雨降ってたけど収穫を決行. 少量だけど袋詰めしてタマネギと一緒にグリーンセンターへ. タマネギは今回ので終了.様子見ながら …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除