野菜

キャベツの定植準備

投稿日:

晴れ時々曇り

・キャベツの定植準備
今年は白菜を減らすことにしたので去年白菜をやったとこの一部にキャベツの畝を作ってきた.
キャベツの定植準備

長さ約24m,畝間120㎝を6畝.
うち4畝分には基肥として発酵鶏糞60Kg散布した.

-野菜
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

基本的に今日は休養日ということで. ・追肥 賀茂ナス,ピーマン,しし唐,スイカ,トマト,小ギクにNK化成を少量入れておいた. 小ギクに関してはNK化成よりゆうき8-8-8の方が良かったのカモ?とか思っ …

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ ・パイプハウスの整備 手伝ってもらってビニールはってきた. 農ビだと耐用年数が短いので今回は農POを使用. 天面ビニールをスプリングで固定できるよう側面にビニペットを追加. あとは側面ビニールを …

no image

コーンの管理

晴れ ・コーンの管理 最初に定植した方はそこそこ雄穂が出ていたのでデナポンを散布. 2回目に定植した方も早いのは雄穂が出始めたようなので来週あたりデナポンを散布予定. あと,全体に追肥としてNK化成を …

no image

オクラの観察日記

整枝とかなさげなんで放置してたんだけど,何気に見たら花咲いてんじゃん で,更に見てたら実もできてた もう少し上の方で実がつくと思ってたんで意外だったわ.

no image

防除

・野菜の防除 定期防除でコテツ、コルト、ベンレート 台風後なので殺菌剤も入れた。 防除対象は白菜、キャベツ。 >>コテツフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 4000倍 >>ベンレート水和剤 20 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除