農薬散布履歴 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

曇り時々晴れ
台風11号の被害は大した事なかったけどそれでもナスは傷ついた.

・ナスの防除
ハダニが出てるのでアグリメック.
チョウ目は見ないけどそろそろ出始める時期なのでゼンターリ.
うどん粉とすすかびが出てる感じなのでトリフミン.
>>アグリメック 500倍+ゼンターリ顆粒水和剤 1000倍
>>トリフミン乳剤 2000倍

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの定植

曇り 明日が雨の予報だったので玉ねぎの定植を早めたのに予報が晴れに変わってしまった. 早めた意味が全くなくなってしまいガッカリだ. ・玉ねぎの定植 中晩成のネオアースを28m1畝,40m2畝に株間12 …

no image

キャベツの定植

曇り ・キャベツの定植 播種日,品種不明の転がってたキャベツ苗. 老化しちゃってる感もあって育つかどうか分かんないけど放置されてたので植えてみることにした. キャベツを自分で定植するのは5年ぶりくらい …

no image

ジャガイモの定植準備

晴れ ここ数日の強風でかなりの部分でキャベツとチンゲン菜のマルチが外れてしまい飛ぶと危ないから撤去した。 せっかく時間と手間をかけてマルチしたのにガッカリ。 ・ジャガイモの定植準備 人参が終わったとこ …

no image

キャベツの定植

晴れ時々曇りのち雨 ・キャベツの定植 手伝ってもらって7月22日に播種した涼風と7月28日に播種した彩風を定植. 涼風の方は少し遅く彩風の方は少し早いけど一緒にしました. 何というか時間が割けないので …

no image

大暴落

曇り一時雨 盆前からナス価格が大暴落してた様子. いくらなんでもあの下げ方はないわぁ..(;; ということで,ちーと荒っぽい手の入れ方をしてもええかなと. ・ナスの防除 ウマの拡大を防ぎたいのでコテツ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除