晴れ
・メロンとスイカの畝作り
ハウスの玉ねぎが終わったのでメロンとスイカの準備.
基肥として牛糞堆肥120L,発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ4Kg,BMようりん1.5Kgを散布.
長さ約8m,畝間130cmで3畝.
去年まで1本だった潅水チューブだけど今年は2本にしてみた.
例年通り誘引栽培するので後日支柱を組み立てる予定.
投稿日:
晴れ
・メロンとスイカの畝作り
ハウスの玉ねぎが終わったのでメロンとスイカの準備.
基肥として牛糞堆肥120L,発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ4Kg,BMようりん1.5Kgを散布.
長さ約8m,畝間130cmで3畝.
去年まで1本だった潅水チューブだけど今年は2本にしてみた.
例年通り誘引栽培するので後日支柱を組み立てる予定.
執筆者:KOG
関連記事
黙々とほ場の整備を進めてるけど時間がねぇ・・材料も(--; ・パイプハウスの塗装 ペンキをうすめ液で薄めまくって何とか全面の塗装に成功. んでも,当然ながら塗装が薄いんで防錆効果があるか疑問(--; …
朝スイートコーンを採ってきたんだけど物が悪く売り物にならない. しょうがないのでコーチンのエサにすっか・・と実だけ包丁で落として干すことにした. 切干大根同様,そのまま干すより一度水洗いした方がキレイ …
晴れ ここんとこ毎日何らかの防除やってるなぁ.. ・花苗売る まとまった数のバーベナが咲いたので久しぶりにグリーンセンターに出してきました. あと,拾ってポットに植えたホウキグサ.少しだけど活着したみ …
晴れ ナスが無く時間ができたので急遽キャベツの定植をやっておいた. ・キャベツの定植 7月19日~27日に播種したキャベツ(涼風)を定植してきた. 約24mの畝に株間30cmで5畝. 発芽率が悪すぎて …