雨のち晴れ
・キャベツの追肥
少し早いけど追肥として発酵鶏糞30Kgを散布した.
最大10日間ある播種日の違いでハッキリ成長に差がでてる.
7月下旬播種ならもう少し差が縮まるんじゃないかと思ってたけどそうでもないらしい.
投稿日:
雨のち晴れ
・キャベツの追肥
少し早いけど追肥として発酵鶏糞30Kgを散布した.
最大10日間ある播種日の違いでハッキリ成長に差がでてる.
7月下旬播種ならもう少し差が縮まるんじゃないかと思ってたけどそうでもないらしい.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 今年は玉ねぎが全然ダメ. ちっとも大きくならないんだけど何でなんだろう? ・コーンの管理 追肥としてNK化成を3Kg施肥した. 去年と同量やる予定で4Kg持って行ったけど配分失敗したので今年は3 …
朝スイートコーンを採ってきたんだけど物が悪く売り物にならない. しょうがないのでコーチンのエサにすっか・・と実だけ包丁で落として干すことにした. 切干大根同様,そのまま干すより一度水洗いした方がキレイ …