野菜

畝を作ってきた

投稿日:

最初にほ場Bに行ってスイートコーン用の畝を作ってからほ場Aへ.

一輪管理機で土を飛ばしながらの畝切り.
トラクターの培土板で畝を切ると深い畝ができるんだけど,よく考えたら深くする必要も無いか・・ということで一輪管理機を使用することに.
恐らくこっちの方がキレイに作れる予感.

畝を切ってから一部の畝にマルチをしてきた.
この作業は機械が無いので三角ホーを駆使して力技で.
ほ場A

畝の長さは約23m.
今日マルチを張ったのは9240穴あきマルチの畝を2本,9230穴あきマルチの畝を1本,穴無しマルチの畝を4本の計7本.
最強のマルチ押さえは土というコトでゴロゴロの土をなだめながら作業してきた.
ハクサイの畝も土を乗せようかと思ったけど,さすがに9515穴あきマルチに土乗せるのは無理だったのでプラのマルチ押さえのままにした.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

じゃがいもの芽が出てた

晴れ ・じゃがいもの管理 芽出てたようなのでマルチに穴開けた. ・えん麦の播種 白菜と人参が終わったところにえん麦の種をそれぞれ2Kgばらまいてきた. ・ナス畑の整備 前作で水漏れのあった潅水配管を整 …

no image

人参畑を作ってみた

折角区切ったので直播の人参をまいてみることにしたんだけど・・ 畝きり失敗すね,右の畝狭すぎだよね(--; 区画の目印に立てた棒よりカナリ内側きてますね. 実はガレージに耕運機の畝きり用アタッチがあった …

no image

今日の作業

ここんとこ少し休業中・・ ・ピーマン 1本枯れた・・.潅水サボりすぎたみたい,ゴメン(;; ・ひまわり 少しずつ処分開始・・してるんだけど,アレってばおかしなくらいデカイのな. 丈夫過ぎて蹴っても折れ …

no image

人参の管理

曇り ちょっとやってみようかと人参にも不織布かけてきた. といっても,物置にあった資材でやったのでカバーできたのは1畝のみ. 人参の収穫は3畝目に入ったけどまだ小さいので収穫のペース落とすことに. 毎 …

no image

野菜苗のポット上げ

数日前から傾向は出てたんだけど,メロンがどうも肥切れっぽく・・ ついでなのでポット上げしておくことに. 園芸マットには置く場所が無いのでポット上げ後は雨よけハウスに移動. 早ければ来月中旬には定植でき …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除