適当に写真撮ってきたので一気に
・枝豆にサヤっぽい物ができ始めた
コレは特に成長のいいやつ.成長がそろわないのは・・施肥がうまくいってないってコトなんだろうな.
・きゅうりがようやく肥大化
整枝したおかげかようやくきゅうりが大きくなってきた模様.
投稿日:
適当に写真撮ってきたので一気に
・枝豆にサヤっぽい物ができ始めた
コレは特に成長のいいやつ.成長がそろわないのは・・施肥がうまくいってないってコトなんだろうな.
・きゅうりがようやく肥大化
整枝したおかげかようやくきゅうりが大きくなってきた模様.
執筆者:KOG
関連記事
雨のち晴れ ・ナスの苗届いた ダンボールに直に入ってたので取り出してトレーに入れ替え. 例年通り品種は筑陽,台木はトルバム. 今年の苗はよく成長しててしっかりしてる. ・防除 ナスの定植前準備としてプ …
曇りのち晴れ 14,15日が雨になりそうなので急いで作業してる. ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって玉ねぎ(マッハ)を定植. 昨日の分と合わせて40m3畝と20m1畝に株間12cm2条. ・ナス畑の片付 …
晴れ 強風.本来なら防除するような天候じゃなかったね. ・秋冬作の防除 ブロッコリーがひどいね,アオムシ. 定期的に防除やっててもダメですか,そうですか. 大根が14日ということで悩みましたがコテツに …
雨だったので昼からポット上げなど. ポット上げしたものは全て無加温の育苗ハウスに. >ビーナイン200倍希釈液の散布 ・ペチュニアと百日草 ペチュニアは定植2週間後に散布って書いてあったけど勢いがすご …