雑記

えん麦の播種

投稿日:

晴れ後雨

そろそろ人参とかが終わったとこを片付けておこうかな
圃場

ということで,トラクター入れてえん麦(ネグサレタイジ)の種ばらまいてきた.
圃場

春夏の間は夏秋ナス栽培に注力するので毎年恒例の圃場休めです.
少し播種時期が早い気もしたけど,玉ねぎが終わった時にすき込んでもう一回播種すればええかなということでやっときました.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

田植えの準備

晴れ 田植えの準備で代掻きしてきた. 田植えは16日の予定.

no image

黙々と紐を結ぶ

曇り ・ナスの誘引 途中,番線の固定作業が入ったけど,基本的に朝から晩までずーーーーーーっと紐を結んでた. で,処理できたのが3列.あんまり進まんねぇ・・(--; 明日も・・といきたいところだけど,さ …

no image

今日の作業

雪のち晴れ 七草に参加

no image

今日の作業

風が強すぎて仕事にならん・・ てことで,少し疲れも溜まってきてたし無理して外に出るのはやめて半日寝てた. ・ほ場A壊滅 朝確認しに行ったら折角張ったマルチが飛びまくり. 時間がなかったので軽く土を寄せ …

no image

今日の作業

曇り ・ほ場Bでの作業 大根の追肥(2回目):畝1~3(1a)に醗酵鶏糞10KgとNK化成2Kg たまねぎの定植:9月28日播種分5トレー.ダイアジノン粒剤とトレファノサイド粒剤を散布. ・ほ場Aでの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除