晴れのち曇り
圃場の気温が30度超えた.ちと高すぎる?
土壌水分が少ないのかもしれないけど,定植後こんなに潅水が必要と思ったのは初めて.
・ナスの潅水
朝,潅水チューブで潅水してみたけど昼にはぐったり.
表面の土は乾燥しているけど,少し掘れば土は湿ってる状態.
まだ根がうごいてない?
ということで,夕方は1本1本手で潅水してみた.
・その他
ナス誘引の準備と作業場東側に遮光ネット設置.
投稿日:
晴れのち曇り
圃場の気温が30度超えた.ちと高すぎる?
土壌水分が少ないのかもしれないけど,定植後こんなに潅水が必要と思ったのは初めて.
・ナスの潅水
朝,潅水チューブで潅水してみたけど昼にはぐったり.
表面の土は乾燥しているけど,少し掘れば土は湿ってる状態.
まだ根がうごいてない?
ということで,夕方は1本1本手で潅水してみた.
・その他
ナス誘引の準備と作業場東側に遮光ネット設置.
執筆者:KOG
関連記事
ミツバチもろたよ. 当然ながら箱の中にはミツバチががが! コレなんですが,近くのナスやさんがハウスナスの人から使い終わったミツバチをもらってまわしてくれました. シーズン終わるまで生きてたら返してね, …
晴れ ・ナスの管理 下の方で開花してマルチに付いたナスを摘果. これが今年の初茄子.秀と優のSサイズってとこかな. 何というかダメなやつに限ってキレイというな. 今年は2番果までは殆ど落ちると思う. …
曇り ナス潅水不良の件は今朝確認したら問題なくなってたので一安心. ・ナス畑の管理 昨日置いた蜂箱の入口を開けた. あと,圃場内で下ろしてあった補助の防風ネットを上げておいた. ・メロンの管理 曇って …