農薬散布履歴 野菜

大根の試しどり

投稿日:

晴れ
風も弱く待ちに待った絶好の防除日和.

・大根の試しどり
防除どうしようか?と思って試しに1本収穫してみた.
大根

見た感じ大丈夫そう?
ということで,初回播種分に関しては防除対象から外すことに決定.

・防除
天候の関係で少し遅くなったけど秋冬作の定期防除.
チョウ目幼虫の防除がメインなのでアファームをチョイス.
大根は2回目播種分以降の畝のみを対象にした.
>>アファーム乳剤 2000倍
(白菜(王将,黄ごころ85),ブロッコリー,大根)

明後日定植する予定の玉ねぎの畝にダイシストンを散布してきた.
ダイシストン,メーカーが製造を止めるそうで早めに在庫使いきった方がよさそうな感じ.
>>ダイシストン粒剤
(玉ねぎ)

・人参の播種
ハウスのスペース空けといてもアレなので半面だけ人参を播種しておいた.
人参

ハウス内なので特に畝は作らず10m*1.5mくらいのスペースに8条で.
2条の播種機で2往復,ホント楽ちんだな,あれ.

播種後,潅水して不織布を被せておいた.
4月あたりに収穫できればいいなぁ..と.

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの防除

晴れ 今回の薬剤はにんにくに登録がなかったので玉ねぎのみ散布した。 ・玉ねぎの防除 露地玉ねぎのべと対策でホライズンを散布 >>ホライズンドライフロアブル 2500倍

no image

トマトときゅうり

収穫してきた. 両方とも売る予定のない自家消費用のもの. トマトは大玉の桃太郎ファイトと中玉のフルティカ. 桃太郎は裂果のものが多い.フルティカはミニのサイズから中玉のサイズまであってバラバラ. やっ …

no image

ハクサイを定植

ハクサイは21日苗で定植予定だったんだけど,日曜に見た15日苗の感じだと老化苗になりそうな可能性が大きかったので定植することに. 今日定植したのは8月30日に播種したハクサイ(王将)の17日苗. 数本 …

no image

畝立て

曇 ・畝立て 玉ねぎの定植準備ということでやってきた. 長さ約50m,畝間80cmの畝6本. 畝間70cmの7本にもできたけどやめた.80cmの6本でいいや..と. 元肥としてアミノベスト20Kg,B …

no image

人参の播種

晴れ 猛暑. 日中は働ける暑さじゃないので朝夕に作業. ・人参の播種 次の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. まだ前回播種した分が発芽してないと思うけど, …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除