露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

着果不良が多い.ポロポロ落ちる.
相変わらずボケが多いけど少しマシになったか?その代わり曲がりと傷が増えた.傷の原因は整枝の遅れが主原因.
あと,極端に細いナスが多くなった.これに関しては,ここ数日行った多めの潅水と追肥のせいで急に伸びたからだと思われる.

・収獲と出荷調整
4時ごろ雨があがったんでよかったなぁ・・と思いながら切り出したら降ってくるし(--;
てことで,久しぶりに雨の中の収獲作業.
当然ナスが濡れているので出荷調整は拭くところから始まるため時間がかかる.
出荷調整終わったのが16時50分.ホントにギリギリだった.

・出荷
今日の出荷は239Kg.
秀品がホントに作れないというか良品しか作れなくて悲しい.
集荷場で「曲がりが多いんですよー」って言ってみたら「ここんとこ天気が悪かったからでやすいかも」とかなんとか.
あと,近くのナス屋さんでもボケ果が出始めたとかいうことなので秀優品率の低下はしょうがないのかなと.こういう時期は比較的涼しい額田地区がボケにくくて物がいいんだとか.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

露地ナス関連

・営農の人と普及課の人が来た. 今日が苗の納入日ってことで見にきてくれた様子. 残念ながら苗が届いてなかったので定植時の注意点とかを教えてもらう. あとは誘引の為の番線の張り方を聞いた. どうも誘引は …

no image

ナスの防除

晴れ 超暑い。 ・ナスの防除 定期防除でモベント、ゼンターリ、トップジン 今年は思い切って天面ネットあけてるけどタバコガの食害が酷い。 あと暑すぎるのか花も落ちまくってる。 >>モベントフロアブル 2 …

no image

ナス畑の準備

曇り時々晴れ ・ナス畑の準備 基肥としてBBナスワンタッチ180Kg、硫酸カリ40Kg、新かさいペレット18号40Kgを散布してきた。 後日トラクター入れて畝づくりを始める予定。

no image

今日の作業

晴れ ちゃっちゃと出荷調整して種まきする予定だったのに出荷調整だけで手一杯. 多くて文句言っちゃいかんが,うまくいかんなぁ. ・筑陽の収獲と出荷 何か多い.んでも,相変わらず秀品は作れない. 今日の出 …

no image

ナス畑の巡回

飽きもせずいつも通りの定時巡回. ・銅剤かかってるのか? 昨日銅剤(コサイドボルドー1000倍希釈)を散布したんだけど,それほど汚れていない. こんなもんだと思いたいが,果実や葉が汚れている個体が散見 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除