雑記

収穫納め

投稿日:

晴れ時々雨
今日で今年の収穫納め.
てことで,今年の作業も今日で終了.
来年は直売所が5日から営業らしいんで4日から収穫開始ですかね?
ま,年始はどうせ売れないと思うんでのんびりやってきます.

・野菜の収穫
人参,大根,白菜を収穫.
噂によると白菜はみなさん結構失敗してるらしく品薄だとか.
根菜のみ出すのも気が引けるので無い中でもめぼしいのを幾つか探し出すことに.

人参売れてない.収穫するんじゃなかった.残ったらヤダなぁ..
大根は大きいのだけじゃなく小さいのも収穫.残ったら切干にするからいいや..
白菜は「今年はミニ白菜を作ったんだ」と自分に言い聞かせて少し収穫.妥協の産物.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ホルモン処理開始

曇り 今日は基本的に休暇設定・・なんだけどなぁ. ・ナスのホルモン処理 早い時間に雨が上がったのでトマトトーンの希釈液を調製. 今日からホルモン処理を開始することにした. あっても2つと思って行ったけ …

no image

今日の作業

曇りのち晴れ 昨日は数ヶ月ぶりに休日にした. ふれあいドームの産直みてきたんだけどナスはやっぱ部会の人の勝ちだな. クズのはずなのに見栄えが違いすぎるわ. ・パンジーが開花 最初に播種したロット. 発 …

no image

人参畑の準備

晴れ 猛暑.アメダスで岡崎は最高気温が36.8度とか. 流石に昼間外で働くのは無理だと感じるレベル. ・人参畑の準備 長さ40m,畝間1.8mで2畝分だけ用意してきた. 小回りがいい耕耘機メインのやり …

no image

今日の作業

曇りのち雨. 雨だったので作業は無しにしてアバターの3D吹き替え版を見てきた. ・棚卸 畑に行って資材の在庫をチェック. 棚卸が終わったので注文書に記入して牧内へ.

no image

今日の作業

晴れ. 急激に暑くなったので日中は種まきをすることで外仕事を回避. ・トラクター入れる 気晴らしにトラクターに乗ってほ場Bへ. 浅めに一回走ってきた. >筑陽の管理 >パンジーを播種

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除