雑記

収穫納め

投稿日:

晴れ時々雨
今日で今年の収穫納め.
てことで,今年の作業も今日で終了.
来年は直売所が5日から営業らしいんで4日から収穫開始ですかね?
ま,年始はどうせ売れないと思うんでのんびりやってきます.

・野菜の収穫
人参,大根,白菜を収穫.
噂によると白菜はみなさん結構失敗してるらしく品薄だとか.
根菜のみ出すのも気が引けるので無い中でもめぼしいのを幾つか探し出すことに.

人参売れてない.収穫するんじゃなかった.残ったらヤダなぁ..
大根は大きいのだけじゃなく小さいのも収穫.残ったら切干にするからいいや..
白菜は「今年はミニ白菜を作ったんだ」と自分に言い聞かせて少し収穫.妥協の産物.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の物体X

軽トラの下にいたんだぜ さすがにハウスは暑いらしい. しかしなんだ,相変わらずめんどくさそうだわ

no image

花抜き

晴れのち曇り 予定は未定.グルグル変わってこんな感じだった. ・ナスの管理 畝西側トーンと花抜きと各系統12分の潅水. 恐らく今着果してる花なら月末までに収穫できる. という推測から今日は花抜きをメイ …

no image

土壌消毒

晴れ 初めて土壌消毒やったけど,はたしてあれで大丈夫なんだろうか? という感じ.不安でいっぱいだ. 薬剤めちゃくちゃ高いだけにキチンと効いてくれるといいんだけど. ・土壌消毒 手伝ってもらってナス畑の …

no image

今日の作業

曇り時々雨 それでも早めに出荷調整が終わったんだが再放送の水戸黄門が最終回とか. 今日は潅水する必要も無いし・・と,ついつい見てしまうわけです.ダメだねぇ. ・筑陽の収獲と出荷 昨晩の雨でナスが濡れて …

no image

細い

晴れ 今日から収穫開始を6時に変更. それに伴ってすべての時間がずれていくので時間が中途半端になってなんにも出来ないという無駄の多さ. ・ナスの管理 収穫と出荷. 細い.だから軽い. 重量欲しいけど, …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除