雑記

細い

投稿日:

晴れ
今日から収穫開始を6時に変更.
それに伴ってすべての時間がずれていくので時間が中途半端になってなんにも出来ないという無駄の多さ.

・ナスの管理
収穫と出荷.
細い.だから軽い.
重量欲しいけど,置いておいても長くなるだけ.難しい.

今年はトーンのおかげか太く短いナスが少ない.
太いより細い方がカッコイイけど重量取るのに長さがいるんだよね.
今ぶら下がってるのも殆どそんな感じなので最後まで軽さに悩まされるんだろうな.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れのち曇り. ・ハクサイの定植 18日苗128穴トレー2枚を定植. 今回のロット,発芽率は良かったんだけど蛾の幼虫に芯を食われてホトンドがダメな感じ. 余分な苗がなさそうなのでとりあえず定植してきた …

no image

コーチンさん大怪我とか

雨のち晴れ ・コーチンを1羽隔離 3羽のうち1羽の尻の回りが血だらけになってた. 原因がわからないけど元気もないし一緒にしとくのは問題ありそうという判断. とりあえず雨よけハウスの一角にスペースを作っ …

no image

田植え

曇り時々雨 田植えしてきた. 去年までは5月中旬だったけど今年からは品種が変わったのでこのタイミング.

no image

農遊館産直部会の総会

晴れ ・小物作り 雨後,そこまで無理してほ場でする作業もないのでナス畑で使う小物を作る. 木材を切ってペンキを塗って釘を打つ.何を作ってるのかは企業秘密ですが・・ 午前中で終わるかと思ったけどちょっと …

no image

花売る

晴れ ・収穫 ピーマンと小菊を収穫. 小菊は少量しか作ってないから売るつもりなかったんだけど,あまりにもキレイにできたので売ってみることにした. ・追肥 白菜の追肥時期が過ぎてることに気づいたので追肥 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除