雑記

今日の作業

投稿日:


今日は作業なし

・金策に走る
お金が無い!(><
このままじゃ体を売るしか・・ということでお金を工面してきた.

ちなみに,お金が無いのは家計の方.
運転資金には余裕あるんだけど家計の方に問題がががっ!

昨年度,所得無いくせに事業主借の残高が数十万あっちゃ余裕もなくなるってもんです.
ま,何と言うか先日行った別府旅行の費用がほとんどカード払いだもんで口座に金入れとくかって感じです.

ということで,20万くらいあった500円玉貯金を換金したり産直用の口座からまとまった金を持ってきたりしてみました.
これで当面の生活費は確保です.

次の危機は国民年金.
ビンボー人から金巻き上げといて払えませんとか言いいやがったら暴動起こさなきゃだわ,みたいな感じですが一応払っときます.チキンだもんで(--;

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

初タマゴ

初めてコーチンが卵産んだ~(^-^/ ・・が,割れてた(;; 昼過ぎに第2段. コチラは普通のタマゴの半分くらいの大きさ. 産卵初期って事で普通のタマゴは出てこんね. 一つ目に関しちゃ殻が薄いって事で …

no image

バテバテ

晴れ 暑さに負けて体が動いてくれない. 最低限トーンと花抜きだけはしないといいナスがならないので頑張ってやってるけど,木の管理まで手が回らない状況. そろそろニンジンの播種したいけど.. ・ナスの防除 …

no image

今日の作業

雨時々晴れ.というかホトンド雨. 昼前に晴れてきたんで作業始めたのにすぐ雨降ってきたよ・・ ・野菜苗の定植 ミニカボチャ(ほっこり姫)1株とズッキーニ(ダイナー)7株を定植. ズッキーニは18播種して …

no image

今日の作業

スローダウン.少し体調もよろしくない. ・レタスの定植 裏の畑にレタス(マリア)を16定植. 昨日時間切れでできなかったので残りをやっておいた. >花の防除 親株用小ギクのアブラムシが酷いので防除する …

no image

今日の作業

晴れ ・黙々と紐を切る作業 オリンピックの開会式が見たかったので部屋でできる作業にした. ・ダイコンの収穫 でん太を収穫. グリーンセンターのみに出すので収穫も少量.あと2回収穫して終わりくらいか. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除