雑記

今日の作業

投稿日:

曇りのち雨.
思った以上に早く降ってきたので作業はなし.

・記念品をもらいに行く
あいにくの雨で作業する気もなく..総会の記念品くれるって事で牧内へ.
もらってきたのは展着剤スカッシュ
しかも何と5リッターのやつ.
使用量が去年と同じならコレで2年もつんだぜ.
まだ500mlの新品が1本残ってるというのに..これは生産量を増やせという事なのか?みたいな.

・確定申告書類の作成
重い腰を上げて青色申告の決算書類を作ってみることに.
給料は最後にまとめて処理すればいいや.とか思ってたけど,申告者に対しては給料に該当する科目ないのね.
他にも家計費の扱い方とかいろんな点で企業会計との違いにパニックになりながらも頭を切り替えて何とか理解.

ある程度数字が固まったので国税庁のホームページで申告書類作りながら計上してなかった自家消費分の野菜の売上を追加入力したりして決算数字を確定.

そんな感じで所得税の確定申告書までつくってみたけど不安.
あれで問題なければいいんだけど,初めてなんで出してみないとわかんないのが辛いところ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ボロボロ

晴れ時々くもり 台風一過. 遠くの台風だったのに普通に台風来たのと変わらないような風が半日以上吹き荒れるという惨事. 当然ナスは傷だらけ. 今回は遠くの台風だしヤフー天気予報での風速も大した事なかった …

no image

今日の作業

晴天. 多少水が停滞していたけど昨日掘った排水路はソコソコの成果を出してくれている様子. 全体的に以前より水はけは良くなっているけどまだ不十分. 入梅までには降雨時でも停滞水がもう少し減少するような感 …

no image

鉢上げ

雨 ・プリムラのポット上げ 5月10,11日に播種したプリムラを7.5cmポットに鉢上げ. ポリアンタは発芽率1割とか.多分,水のやりすぎが原因なんだけど種高かっただけにションボリ. あと,マラコイデ …

no image

今日の作業

晴れのち曇りのち雨 雨降ってるよ・・.油性だけどペンキ乾く前に降ってくるのってよくないよなぁ. ・ほ場Bでの作業 物置を作り直す前にやっとくか・・ということでペンキ塗ってきた. こうしてみると下地の赤 …

no image

雨やんだ

晴れ やっと雨やんだのでお仕事. ..と言っても,雨の日がまるまる休みだったとは限らないわけですが. ・ナスの管理 台木から出た芽が結構伸びてきたので台木部分の芽かき. ここまで伸びてりゃ根もちゃんと …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除