左がダリアで右がペチュニア.
左がアスターで右がユーストマ
ユーストマは相変わらずちっちぇえ.
ただ,少しずつは生長してそう.今回は光学3倍でこんな感じ.
で,コイツがマリーゴールド
少しだけコンパニオンプランツとしてメロンと一緒に定植した.
ユーストマ以外は定植するか大きめのポットに植え替えた方がよさげな雰囲気になってきたカモ.
なんつーか毎日世話できる環境じゃないと128穴のポットは乾燥しすぎてうまく苗が作れないなぁ,といった感じ.
投稿日:2008 年 3 月 30 日 更新日:
左がダリアで右がペチュニア.
左がアスターで右がユーストマ
ユーストマは相変わらずちっちぇえ.
ただ,少しずつは生長してそう.今回は光学3倍でこんな感じ.
で,コイツがマリーゴールド
少しだけコンパニオンプランツとしてメロンと一緒に定植した.
ユーストマ以外は定植するか大きめのポットに植え替えた方がよさげな雰囲気になってきたカモ.
なんつーか毎日世話できる環境じゃないと128穴のポットは乾燥しすぎてうまく苗が作れないなぁ,といった感じ.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ. 昨日今日と謎の集まりに参加したので基本的に作業はなし. 皆さん元気そうでなにより. ・確定申告 昨日の午前中に税務署行って済ませてきた. 所得の申告で株式の配当でとられた税金返してもらうことに …
植え替えたユーストマ. ダメっぽく見えるけど案外大丈夫なのか? 萎れたまんまだけど完全に枯れてはいない感じなんだよねぇ. コレは期待していいのか? ペチュニアは順調そのもの. 残念ながら1株だけダメに …
晴れ 今日は収穫やめにしたので花の種まくことにした. 播種したのはバーベナと百日草で, バーベナ(オブセッション混合)を128穴トレーに2枚と少し. 百日草(ドリームランド混合)を72穴トレー半分くら …